
転職後、最短何日で退職したことがありますか?
また、なぜ退職したのか、職場には何と言って退職したのか。教えて欲しいです。
わたしは、中小企業の事務職へ転職し、4日目です。
前職が派遣だった為、安定した職に就きたいと思い、正社員の事務職へ転職しました。今は一ヶ月の試用期間中です。
社風が合わず、退職を考えてます。
私は、三ヶ月前に結婚して、子供はいません。
子供ができてからも働きたいと思って、長く働ける正社員の仕事を探して、ここに入りました。
今まで二度転職をしましたが、こんなに社風が合わないのは初めてで、本気でどうしようか悩んでいます。
転職してすぐに退職なんて甘いんじゃないか…
仕事が慣れれば楽なのかもしれないし、我慢するべか…
と、葛藤中です…
転職後、早期退職をした体験談をおしえていただけたら嬉しいです(´;ω;`)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は昨年10月に転職しましたが、試用期間内1ヶ月で辞めました。
社風や人間関係が合いませんでしたね。初めての転職だったので退職を言い出せず悩みながら出勤してましたが、悩む時間が勿体ないし、そもそも縁が無かったんものと切り替え、退職を伝えました。悩むのは当然ですし次の不安もありますが、限りある時間を前向きに行動すれば大丈夫ですよ。
No.2
- 回答日時:
私も1/5から社員で事務職で勤めていましたが、社風が合わず、1/11で退職しました。
退職したいと言い出せずにいましたが、体調も崩すようになって自分を守れるのは自分しか居ないと思い、思い切って言いました。グタグタ言われると思いましたがアッサリO Kをもらいました。
合わないと思うんだったら早めに退職する事をお勧めします。どんどん辞めにくくなると思います。
本気出せば、仕事なんていくらでもありますよ。
さぁなん様
これから営業に全部話そうと思ってます。いやだと思うことに目を瞑れば頑張れるかな…とたくさん悩みました。給料が良いわけでもないので、さぁなんさんがおっちゃるように探そうと思えばいくらでも仕事はありますよね(><)
勇気を持って話してみようと思います(><)ありがとうございます(´;ω;`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給消化中の転職は出来ますか?
-
転職活動中の24歳女です。 これ...
-
転職先の会社について
-
同業他社への転職について
-
公務員採用における職歴確認に...
-
1人事務員の退職
-
転居先を隠したい【退職/前職場】
-
今年入社した会社をわずか7ヶ月...
-
コンプライアンス違反があった...
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
転職で今日から入社なんですが...
-
店長職を退職 今店長をしている...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
職歴ってばれますか?
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
公務員が退職した場合
-
退職したいと言った部下をご飯...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
履歴書の職歴って、誤魔化して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報