
iPhoneにamazonプライムビデオのアプリをインストールし、ダウンロードをして、オフライン環境で楽しんでいます。
大きい画面で見ようと思い、ライトニング-HDMIのケーブルを使い、HDMI入力が付いているモニターへ出力してみましたが、音声は流れるものの映像が流れません。
外部出力を止めてiPhoneでの視聴へ戻すとちゃんと映像も再生されます。
ダウンロードがダメなのかと思いネット環境へ繋いでからストリーミング再生にしてみましたが、やはり外部出力にすると音声のみで映像が流れませんでした。
iPhoneに入っているビデオなどは見れており、amazonプライムビデオのみがダメです。
何か考えられることはありますでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) ネット環境がない実家でAmazonプライムビデオやTVerをiPhoneからテレビに映して楽しむため 1 2022/12/10 21:21
- アンテナ・ケーブル HDMIケーブルについて iPhone12とテレビを繋いで動画を視聴したいのですが、うまく映りません 2 2022/08/20 08:15
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- その他(動画サービス) Amazonプライムでダウンロード済みの映画の再生について。 ネット環境のない実家のテレビにAmaz 2 2022/12/24 23:53
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
- iPhone(アイフォーン) iPhone から Apple TV HD へ映像出力・HomePod mini へ音声出力同時に行 1 2022/05/08 14:05
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 家にテレビがありますがテレビが受信できません。インターネット回線で、iPhoneやMacブックプロで 9 2022/12/31 14:45
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELLモニタとPS3をHDMIでプレイ...
-
HDMIとDVI-Dを同時に繋ぐとDVI-...
-
HDMI音声が突然でなくなった
-
iPhoneでamazonプライムビデオ...
-
PS3のモニタ用にBenQのG2420HD...
-
RDT232WM-Zで音が出ない。
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
識別番号の決まり方
-
古い液晶ディスプレイ(SoundVu...
-
パソコンを2台繋げてマルチディ...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
ディスプレイがつきません(´・ω・`)
-
D-Sub15ピンのさしこみ口なのか...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
VGAケーブルは安物でも大丈夫で...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
iMacのディスプレイのみ使用
-
surface book3 外付けモニター2...
-
液晶が壊れたPCからデータの入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPadProとモニターをHDMI接続し...
-
HDMI音声分離器から音声が...
-
音声出力について
-
LG液晶モニタ背面からの音声出...
-
iPhoneでamazonプライムビデオ...
-
PCの画面をプロジェクタに投影...
-
デュアル環境で、動画を再生し...
-
PS3のモニタ用にBenQのG2420HD...
-
HDMIとDVI-Dを同時に繋ぐとDVI-...
-
デュアルモニター時の音声について
-
HDMI接続で音声がでない
-
ブラビアとPCの音声接続
-
HDMIでTVに接続すると、画像は...
-
ノートパソコン デュアルディス...
-
プラズマディスプレイ (PDP-507...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
識別番号の決まり方
-
パソコン画面が二重になってます
-
パソコンのモニターが、チェッ...
おすすめ情報