
デュアルモニター化を考えています。現在利用しているモニタはスピーカー無しのDVI接続で利用 音声はヘッドセットで聞いています 購入を考えているのはTVチューナー付きのモニターを考えており、HDMI端子が余っているのでHDMIでの接続を考えています PS3を接続しゲームでの利用も考えています
そのままヘッドセットで音声を聞こうと思っているのですが、その際に片方でゲーム、もう片方でSkype通話をした時にはゲーム音とスカイプ音は同時にヘッドセッドから出力されるのでしょうか?
初心者的な質問で申し訳ありませんがご教授いただければと思います
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo2です。
>普通のTVでやっているような状態ということですか?
PS3でゲームをしているのであればそうなります。PS3とPCでは音声出力が別口なので、なんかしらの方法でひとまとめにしない限りヘッドセットから両方の音声を出力させることは出来ません。
こちらを参考に、PS3の出力をPCに入力して合成し、それをPCから出力させればヘッドセットから両方の音声が出てくると思います。
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-5.html
No.2
- 回答日時:
取り敢えず前提として、原則としてWindowsは既定のデバイスに設定されている場所から音声が出力されます。
これは再生デバイスが複数あっても関係ありません。例えば添付画像の場合、ヘッドセットから出力されます。これを踏まえた上で、
1.ゲーム、Skype共にPCで動かす。
この場合どちらも規定のデバイス、つまりヘッドセット上から再生されます。
2.ゲームはPS3、SkypeはPCで動かす。
この場合はゲームはHDMI、つまりモニタから、Skypeはヘッドセットから再生されます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マルチモニターにしてからサブモニターから音が出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
IDEとSCSIの違いについて
ドライブ・ストレージ
-
-
4
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
5
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
値段が同じならデスクトップのほうがいい?
ノートパソコン
-
7
panel select unselected
中古パソコン
-
8
PCとmacminiで、ディスプレイを共用したい
モニター・ディスプレイ
-
9
ES ファイルエクスプローラでのLAN接続について
Android(アンドロイド)
-
10
OS再インストール不要なマザーボードの交換方法
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ノートPCからの出力方法を固定したいのです
ノートパソコン
-
12
本体スイッチ以外でPCの電源を入れる
デスクトップパソコン
-
13
AMD専用メモリについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
DVDドライブが動作しなくなってしまいました。
ドライブ・ストレージ
-
15
組んだばかりの自作PCが頻繁にフリーズします。
デスクトップパソコン
-
16
パソコンの動画データをHDDレコーダーに移動したい
デジタルカメラ
-
17
3000円以内でグラフィックボードを買いたい
ビデオカード・サウンドカード
-
18
USBデータの消失
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
壊れたPCからiTunesデータを移動させたい!
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
20
タブレットPCとは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコン デュアルディス...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
パソコン画面が二重になってます
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
モニタが青みがかる
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
power point利用時のPCとOHPの接続
-
モニターがピンクがかっています
-
HDMI対応PCモニターで音声出...
-
富士通のcrtディスプレイとpcを...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
ノートpcのHDMI端子がひとつし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPadProとモニターをHDMI接続し...
-
HDMI音声分離器から音声が...
-
音声出力について
-
デュアル環境で、動画を再生し...
-
デュアルモニター時の音声について
-
PC モニター ゲーム音声
-
HDMI接続で音声がでない
-
ノートパソコン デュアルディス...
-
LG液晶モニタ背面からの音声出...
-
内蔵スピーカーからの音の出し方
-
HDMIとDVI-Dを同時に繋ぐとDVI-...
-
PCモニタについて
-
KTV-FSUSB2/V3 映りません。
-
ps4を購入しBENQの液晶モニター...
-
パソコン画面をHDMIで画面拡張...
-
モニタ XB_X2783 HDMI 音声
-
RDT231WLM-D
-
PCの画面をプロジェクタに投影...
-
AQUOSとMacをHDMIで接続したの...
-
テレビ、パソコンとHDMI接続し...
おすすめ情報