電子書籍の厳選無料作品が豊富!

液晶モニタ:IO-DATA LCD-MF221XWR
CPU:core i7 4785T
M/B:AsRock Z87 Pro3
グラフィック:HDグラフィック4600
OS:Windows 10 Pro 64bit

マザボにHDMI、DVI-D、D-SUBの出力があります。

HDMIケーブルで直接IO-DATAの液晶につなげた場合、映像と音が出ます。
HDMI出力からHDMIケーブル出力しこれを玄人志向のHDMI TO DVI-D端子に変換し液晶に接続すると音が出ません。

https://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%B …

PCからDVI-Dで映像を出力すると音は出ないということは知っております。
ただ、HDMIケーブルで出力し、玄人志向のHDMI TO DVIコネクタを使用して液晶モニタに接続すると音が出たと載っていたページがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00851012744/SortID=139 …

ダメなものはダメなのでしょうか。この手の商品は、音が出ればラッキー程度なのでしょうか。
音も出たという方も中にはいらっしゃるようなので、どうにかして音が出ればいいなと思った次第です。

ちなみにHDMIで直接液晶に接続した場合、再生デバイスの中にLCD-MF221Gが出てきますが、変換コネクタを使用した場合、再生デバイスには出てきません。

それと、ドライバー類はすべて最新の状態にしてあります。OSも最新のパッチをあてています。

A 回答 (3件)

ANo.2 です。



"その通りに接続したら、HDグラフィックス4600でも音が出ました。再生デバイスを見るとS/PDIF出力になっていました。"
→ 内蔵 GPU からも音声が S/PDIF 経由で出たそうで、そうなると、HD Graphics によってはサポートしていそうですね。

"DVI to HDMIコネクタ→HDMIケーブル→HDMI to DVIコネクタと接続した場合、やはり音は出ないのでしょうかね。"
→ これは駄目でしょう。送る側では可能でも、受ける側で再生する機能を実装していなければ、音声が出るとは思えません。カスタマーレビューでも全滅でした。ただ、質問者さんの場合のように、内蔵 GPU でも音声が伝達できたケースもあるので、やってみるのも面白いでしょう。もし、音声が出たら内蔵 GPU の件と共にカスタマーレビューに報告すると、参考になる人が多いのではないでしょうか。

それから、音声を一緒に送るために DVI → HDMI → DVI の接続をしたいので、DVI からも音声が出れば、と言うこと了解です。出なかった場合は、変換器で音声を分離してモニターの音声入力に接続するのですね。下記を、Amazon で選んでみました(笑)。
http://amazon.co.jp/dp/B01GRQO3F8 ← ¥2,599 proster HDMI~音声分離
http://amazon.co.jp/dp/B014I8SIJY ← ¥498 Amazon HDMIケーブル 0.9m
http://amazon.co.jp/dp/B06XTT5BQF ← ¥649 RCA(赤/白)~3.5mm ステレオミニプラグ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ダメ元で、もう一つHDMI to DVI コネクタを買って試してみます。

結構ニッチなものが好きなので。

お礼日時:2017/10/16 10:41

基本的には、DVI は音声の出力をサポートしていません。

これは、理解されているものと思います。また HDMI と DVI の変換アダプタは、変換チップを搭載しない信号線を入れ替えるだけのもので、可逆的な接続が可能です。

確か nVIDIA のグラフィックボードでパソコンの内部接続で DVI にも音声が伝送できるものがあったように思います。

下記は、WiKi です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Int …

「HDMIのみで規格化されているデジタル音声重畳などは、DVI信号を扱う機器ではサポートされない。なお規格外製品の中には、DVI端子からHDMI信号を出力してデジタル音声を内包させているものや、DVI入力コネクタではあるがHDMI規格のデジタル音声信号を受け入れる機器もある。」

添付 URL の下記も、音声が出るのは GeForce 限定のようです。しかも、パソコン側が DVI で HDMI に変換した場合に音声が出るようですね。これは受け手の問題もあるようです。※DVI は音声をサポートしていないから。
http://amazon.co.jp/dp/B0031ASVGQ ← カスタマーレビューを全て読むことをお薦めします。

質問者さんの場合、Intel HD Graphics 4600 だから駄目なのではないでしょうか? 上記のカスタマーレビューを読むと、内蔵の GPU からの DVI では音声は出ず、必ず GeForce からの接続になっています。GeForce GTX1060 でも音声が出たようですので、最新のグラフィックボードでも対応しているようです。GeForce のグラフィックボードを増設すれば、DVI → HDMI → LCD-MF221XWR で音声が出るかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

カスタマーレビューをしっかり読みました。

なるほど、DVIからHDMIに変換後、液晶ディスプレイにHDMI接続すると音が出るとありますね。
その通りに接続したら、HDグラフィックス4600でも音が出ました。
再生デバイスを見るとS/PDIF出力になっていました。

LCD-MF221を使用している人の中には
通常DVI-Dでの接続においては音声信号は入力されないはずだが、なぜか音声信号も入ったHDMIケーブルをDVI-Dに変換して本機のDVI入力に接続すると、きっちりモニターのスピーカーから音が出る現象が観測された。

という方もいるようなので、同じ液晶モニターなので、もしかしたら音も出るのかなと期待しました。


DVI to HDMIコネクタ→HDMIケーブル→HDMI to DVIコネクタと接続した場合、やはり音は出ないのでしょうかね。
それほど高いものでもないのでDVI to HDMI変換コネクタをもう一個買って試してみようかと思います。

音が出なけりゃ出ないで、3.5mmのステレオジャックでPCとモニタを接続すればいいだけなのですが、ケーブル1本(とはいっても変換器は使用しますが)で音が出ればいいかなと思った次第です。

液晶モニタにはHDMI入力端子1個があります。スカパーHDチューナーをHDMIで繋げているため、PCの出力はどうしてもDVIかDSUBになってしまいます。
3 in 1 out のHDMI切替器も考えましたが、レビューを見ると使っているうちに壊れるとか音が出なくなるとかのレビューが多かったのでHDMI入力切替器は今のところ考えていません。

お礼日時:2017/10/12 09:01

元々、DVI-Dは映像信号のみの規格として制定されたものです。


それをAV機器接続用にアレンジしたのがHDMIで、映像信号の隙間に音声信号を埋め込んで伝送しています。

「この手の商品は」というより、DVI規格には「本来は音声信号なんか無い」ので、DVI-D端子経由で音声信号が来ること自体が規格外なのです。ディスプレイ側の設計方針として、DVI-D端子を「映像信号専用の端子」とするか「コネクタ形状の違うHDMI端子」として扱うかによって、音声再生の可否が分かれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/12 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!