
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
定期を忘れたら乗車賃を払わなくてはいけません。
後日定期を見せればいいというものではありませんよ。
そのとき乗車賃のこととか何か言われませんでしたか?
何も言われなかったなら、もしかしたら見逃してくれたのかもしれませんね。
心の中で盛大に感謝しておきましょう。
(普通は見逃してくれません。後日乗車賃を払います。)
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/17 00:07
お金は?と聞かれたのですが財布を持っていってなかったのでないです、と言いました。
名前など聞かれたのでやはり払いに行かないといけないですよね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 琴電 自分の利用する無人駅では電車を降りた時、切符を車掌さんに直接渡さなければならないんですけど、ほ
- 2 無人のJR駅から乗って、途中近鉄に改札を出ずに乗り換え、近鉄の駅で改札を降りる際、最後の駅でJR区間
- 3 通学(大学)定期についての質問です。 現在、A駅(自宅最寄り駅1)ーB駅(学校最寄り駅)の通学定期
- 4 「JR横浜フリー切符」が持っていればJRの横浜駅からJRの新横浜まで他の切符を買わなくてもJRでいけますか。
- 5 東武鉄道の無人駅では切符や乗車駅証明書、運賃を入れる箱がありますがそれだけだど無人駅同士の乗車で無賃
- 6 電車の切符について 写真の、A駅→C駅の切符を買って、途中のB駅で降りることは可能ですか?(A駅→C
- 7 JR津田沼駅からJR品川駅までの定期を今度買うのですが帰りに品川駅からJR東京駅まで行きそこから京葉
- 8 通学の定期について A駅(自宅の最寄駅) B駅(学校) C駅(バイト先) A駅~B駅の定期を1ヶ月毎
- 9 近鉄瓢箪山駅からJR弁天町駅までの定期券を買いました。これは鶴橋や東花園など途中駅で降りることは可能
- 10 JR定期券について。 3つの駅をA駅→B駅→C駅とします。私はB駅⇔C駅の定期券を持っているのですが
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
鶴橋に駅弁は?
-
5
近鉄の撮影地について。
-
6
梅田駅の冷蔵ロッカーについて
-
7
近鉄鶴橋駅の売店
-
8
京都駅での近鉄→新幹線の乗り継...
-
9
近鉄、JR、市営地下鉄の定期券...
-
10
駅の電話番号を知りたい。
-
11
大阪市営地下鉄の定期について...
-
12
JRと高槻市営バスを一枚の定期...
-
13
みどりの窓口で近鉄の切符は変...
-
14
迂回定期について
-
15
往復でルートが違う際の定期券...
-
16
近鉄+大阪地下鉄のピタパでの通勤
-
17
平日の京都市内の朝は、渋滞し...
-
18
大阪から鳥羽 近鉄特急の安い...
-
19
近鉄⇒JR西日本⇒JR四国の連...
-
20
KIPSピタパ
おすすめ情報