アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ホンダS2000 2.0を購入しようと考えています。
週2日程度で街乗りしようと考えているのですが、
21歳.ブルー免許.保険は新規.駐車場はあります。
購入代は別として学生の私でも維持は可能でしょうか?
稼ぎは月アルバイトで5〜8万円程度です。
自宅付近にあるガソリンスタンドはハイオク1ℓ140円です。
また、2.0と2.2のどちらがおすすめか教えていただきたいです。

質問者からの補足コメント

  • 車両保険には入らないです

      補足日時:2018/01/17 01:21

A 回答 (6件)

保険料が年間30万円くらいになるのでは。



>学生の私でも維持は可能でしょうか?
 学業に没頭し続ければ維持できる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
購入するのはまだ早いということなのでまだやめておこうと思います。

お礼日時:2018/01/17 17:49

可能だと思いますが、月極駐車用とかだと厳しいかも。



私の場合、家族が都内港区ですが、東京はどちらかといえば、月極駐車場代が高い
感じがあり、これが1番のネックになると思います。1台で5万円とかざらにある。

地方の場合、私は福岡県福岡市になりますが、月極駐車場は安いです。

>稼ぎは月アルバイトで5〜8万円程度です。

月極駐車場なのかはわからないので、別として。

車の維持は毎月入れるガソリン代の負担が大きな感じ。
よく言うじゃないですか。「ガソリンは使った分だけ必ず減るが、あたまの中にある
ものはいくら使っても減らない」と。

例えば、月曜から金曜まで働く会社員が、土日の休みにマイカーに乗って、走ると
それはドライブのように長距離だったりするとガソリン代がかかります。

私の個人的な体験談のようなものとなりますが、車は流れの悪い都心部とかをチョイ
乗りしますと、燃費は、最低6km/Lくらいあれば、特にガソリン代は支払えないという
程のものではありません。

会社で黒塗りの高級車という感じの車ですと、エンジンかけっぱなしとかになることも
あるので、4km/Lとかだったりしますが、燃料タンクも大きいですし、給油に頻繁に行く
手間が面倒くさい。

その月極駐車場代と、普段使うガソリン代を除けば、後は出かけた時のコインパーキング代
のような時間貸し駐車場代が別途あることくらいでしょうか。

都内は、20分600円とかだったりするのですが、公道に置いておくとそのまま駐車違反
にすぐ取り締まりがある感じです。以前青森から上京して、営業車に乗るようになったと
いう人は、駐車料金の高さと、すぐに駐車違反になるのが地方と違い、慣れるのに1年
くらいかかったと言われていました。

後は車検代とかでしょうか。

私は新車で買ってから20年ちょい乗り続けたのですが、車は新車から10年とかはどこも
悪くもないので車検は素通しとかでいけます。10年とか超えますと、車検に出した時に、
初めてリフトに載せるので、「ここが悪い」とその時にわかる感じ。

よって、民間の指定工場というそこで車検を受けることができる”スピード車検” に、「1度
見積もりして問題なければそこでまた予約入れて車検受けたい」なんて相談します。

予約した日時に車を持ち込みますと、事実上普段の車検と同じ項目をざっくりチェックして、
大きな問題なければ、パーツを取り寄せ、そこにまた予約して車検を受ける。という感じで
嫌がる工場もあります。

指定工場は、1度でも車検で跳ねられると、そこが指定するパーツ交換など以外での修理方法
などは受付られない。よって、1度車検で跳ねられると、車検整備代を支払わないと車が
敷地外に出せなくなり、再度車検を受け直す手間も発生する。

慣れないとわかりにくいのが車検にあります。指定工場と認証工場がある、指定工場は車検場と
同じ設備を持つのでそこで合格すれば車検場に持ち込む必要性はない。でも、指定工場は
かなり基準が厳しいので、古い車とかは厳しい。一方GSなどでユーザー車検代行サービスを
依頼すれば、前の日とかに車を預け、悪い箇所を整備し、車検場に持ち込みそのまま合格する
ので、整備代は安かったりします。

車に乗る人はあまり車に詳しいとか、運転も得意でない場合、指定工場というディーラーであったり
スピード車検のようなところで受けておく方が2年間は安心して乗れる感じがあります。
車検にさえ合格すれば良いというのは、急いでいる時とかにあるのですが、その後きちんと
整備をしないと次の車検までに事故とかになることもあります。

古い車に乗っていると、何かパーツ交換でもしないといけないシュチュエーションに出くわす
感じですが、過剰な整備も少なくない。

ここを全部自分で判断していくというのは、ちょっと慣れのようなものがないと、お金だけが
出て行くこともあります。

車は公道を走ります関係上、交差点でエンストして、エンジンがかからないと、後続車はその
影響を受けますので、「あなたのせいで町は大渋滞~」という結果になり、道路のど真ん中で
じっと、後続車が渋滞しながら通り抜ける時に、「これは大変なことになってしまった~」と
落ち込み、人によっては1回でトラウマになり、「もうこれからは絶対に新車に乗り3年で
買い替える」なんて風になったりする人もいらしゃいます。

車検は2年に1度で重量税とか自賠責がほとんどなので10万円くらい、よって1年で5万円くらい
の予算組み。

タイヤは4本で10万円くらい。バッテリーは1個1万円くらい。
どちらも4年に1度くらい交換するので、1年で3万円くらいの予算組み。

後は車検に落ちるものがあったり、故障に備えるので、別途10万円くらいの予算組み。

私の場合、車検で、「エンジンオイルダダ漏れです。エンジン載せ替えないと車検もダメ」
とダメ出しされた時に、GSに駆け込みユーザー車検代行へ切り替えました。

■参考資料:エンジンオイルダダ漏れと言われ、指定工場で車検できないと言われGSに駆け込み~
https://matome.naver.jp/odai/2146648515934552601

エンジンオイルに最高といわれているエステル系を入れたら、分子サイズが普通のオイルの20分の
1くらいなので、少し滲みが出てしまい、指定工場では「もうこんな車乗れないですよ~」と
言われてしまいました。

普通の人はそんなこと言われたら、慌てて車買い直すとか、50万円で修理したりすると思いますが、
これは対処方法を知らないとお金だけ出ていく結果になる感じ。

私の場合、「面倒くさい人だなあ~整備士10年以上やっているのになあ~」と思い、GSにスイッチング
して振り替え、その後も普通の乗れました。

古い車は、ある日突然にそういう故障とかになり、その時にうまく対処できないと、もう何が何だか
わからなくなるという感じで、人によっては向かないのかもしれません。

■参考資料:新車を買い、それに20年ちょい乗り続けるとどんなことが発生したりするのか
https://matome.naver.jp/odai/2142811583097931001

この前テレビ見ていたら、新車で買った車に30年乗り続け、38万km走行し、1度も故障ないと言って
いましたが、基本はそのように自走できない故障というものがない。

何か故障とかが起きた時に、「これはあそこに持ち込むのが安いのではないか」という仮説を組み立て
て電話して相談したりするので、電話ができない人とかだと古い車は難しいのかもしれません。

そういうのが苦手でなければ、そんなに維持費とかはかからないと思います。

車って、それにかかっているお金が人によって全然違っていたりします。新車を買い、ちょっとでもキズ
が付けば板金塗装店で修復するという人もいらっしゃいます。当て逃げされることもありますし。

でも、私の場合、当て逃げされたっぽいドアパネルの傷もスクラッチリムーバーで修復したので、
そんなに〇万円もかけていない感じ。

■参考資料:車の外装に当て逃げされたっぽい線キズがあったのでGT88で試してみた
https://matome.naver.jp/odai/2151585575156115301

そんな感じですので、「維持費はいくら?」という質問は正確には誰も答えられず、自分の場合は
という回答になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
駐車場は実家にあります。
とても貴重な所持していた方の意見を参考にしたいと思います。
故障時のためにも少しずつお金を貯めていきたいと思います。

お礼日時:2018/01/17 15:11

補足します。

ハイオク140なんて、自分と同じ、神奈川県出身者ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
私は関東に住んでいますが神奈川県出身ではありません。
申し訳ございません…。

お礼日時:2018/01/17 02:24

補足します。


19万➗12とガソリン代と任意保険とその他車代ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
とても細かく教えていただきましてありがとうございます。
いい車両に出会えたらすぐ購入できるように今後も貯金を頑張ろうと思います。

お礼日時:2018/01/17 02:04

中古車を購入と考えるなら、大丈夫ですよね。

そうですね。維持は、可能です。というか、私自身、学生時代、18の時から、乗ってますし、貴方のように、自宅では、無くアパート借りて、大学行って、バイト行って、親からの支援は、無かったですが、車は、乗ってました。
さて本題に入りますね。

私的にはそんなことを気にして乗るクルマではないと思いますが・・

任意保険料は21才未満ではないので、内容によって違って来ますがその他の維持費については普通の2000ccクラスの乗用車と大して変わらないと思います。変わるのはタイヤ代くらいでしょうか。

ひと月に走る距離で変わってきますが、車検代を15万、タイヤ代を8万、自動車税を約4万、12か月点検費用を2万+オイル交換代とした場合、

15万÷2→7.5万(車検は2年に1回なので)
8万÷2→4万(2年に1回交換)
4万(自動車税)
2万(12か月点検費)
1.5万(半年に1回のオイル交換費)
です。その他、中古車なので出来るだけ走行距離の少ないのを買えると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私より厳しい条件で維持していたなんて尊敬します。
維持できるということを教えていただけて希望が持てました。

お礼日時:2018/01/17 02:00

維持費だけなら可能だと思います。

2.0がオススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2.0を探します。

お礼日時:2018/01/17 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!