
うちの母親が旦那の親(義母)に誕生日のプレゼントに花を送ったらしいです。
父親とよく週末に出かけるので遠出するとお土産を買ってきます。
たまにならいいですが、ほんと毎回…
昔から過保護でお節介。相手よりも自分がしたい事優先で、正直あまり相手に気を遣わせるようなことを何度もしないで欲しいと思ってしまいます。
毎回義母や旦那もお礼もしないといけないし。
旦那の弟の嫁の家族はお歳暮を義母が渡すので、そのお返しを渡す程度です。
まぁ疎遠といえば疎遠すぎるのですが、近すぎるのもなんだかなぁと思います。
今、2歳の子供がいますが土日休みなので両親が毎週のようにうちに来ます。
旦那は飲食業なので昼過ぎ出勤の平日がお休みですが、土日にお構いなしに毎週くるので私が逆の立場ならすごく嫌なので旦那に謝ってます。
ただの愚痴になってしまいますが…
義母も孫に会いたい人なので私もなるべく2週間空かないように会わせに行っていますが、逆にうちに義母が毎週来たらすごく嫌です。
孫も可愛いのもありますが、うちの母親は旦那が好きなので(背が高くてイケメン)そのせいもあるのかなと。昔の彼氏の対応とえらい違い。
昔は子供放置で小学校の頃は不倫してたくせに現在はすごくいい母親風をしています。
根本的には人の為にしてあげたい人(見返りも求めるけど)でそこだけみたら面倒見の良い母親なんでしょうが、一歩間違うと毒親です。
結婚している方で同じような方がいたらコメントください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あぁ、、、「女」な方なのですね。
お母様。三つ子の魂百まで、というように、若い頃不倫をされたり、女として生きて(男女関係なく、男性でも「オトコ」として恋に生きる人はいます)「恋心」をコントロール出来ずに生きると、まぁ男女問題に関わらず、金銭面で大人になりきれない人然り、暴力など子供のケンカの延長で大人になりきれない人も然り、なのですが、いつまでも自尊心や自分のプライド、満足感を自身で埋められない「ヘタ」な人がいます。
あなたのお母様は、もちろんお孫さんがかわいいのももちろんでしょうけど、イケメンというあなたのご主人さまも含め、人から認められたい、褒められたい、で行動する心理状態なのかも知れない、と推察します。
あなたのお母様とお父様のご関係はあなたにどのようにうつりますか?
もしかしたら、男女としての満たされない思いなどが、人からの愛情を求めてしまうのかも知れないですし。
過保護でおせっかいな人は、本当に見返りなんてモトメテなかったりすることが往々にしてあるのですが、寂しさを埋めたかったりするものです。
頼りにされたり、喜ばれたり、笑顔を向けられることで寂しさや満たされない気持ちを埋めたりするのです。
私が知っている限りですが。。
伝えずに出かけちゃう、などしてみてはいかがでしょう。
あ、合鍵は、、、渡してないですよね??
コメントありがとうございます。
そう、それです。
前からずっと思ってましたが…女なんです。
父親(再婚の)を置いて姉妹で旅行に連れて行ってあげたときも一言も喋らずつまらなそうにしていました。
不安で仕方なかったんだと思います、留守中に浮気されないかとか。
私が旦那と喧嘩をしたときでも必ず旦那の肩を持ちますし。
父と母の関係は再婚して長いですが、早い段階で夜のほうは全くなくなりました。母が余計な事を言ったので父が萎えたのでしょう…
仲がいいというか常に2人で行動はしています。でも不満も多いので満たされているかといえば愛情面は不足してる気がします。
2人で出かけて、時間があるので孫を見に行こう!の流れが出来上がっているようです。
合鍵は渡していません。
全てにおいてぴったり当てはまりまっているのでかなり納得しました。
No.2
- 回答日時:
私の母親も同じ感じです。
幸いなのは、義母も同じおせっかい好き?なのでプレゼント交換しあっています。
私の場合は、母親は買い物大好きで、バザーや安売りのお店で大量に買って、うちに持ってきます。
20年前の子供服、好きではない食品、いらない小物など...
同じく、あげたけどどうだった?と聞きます。
服は1度着て写真撮って捨てたり、助かった!と言って本当はゴミ箱とかあります。
悪いですが、母親の自己満足が済めばいいと思ってます。
義親も大量の物をくれますが、同じです。
別居してて良かったと思います。
コメントありがとうございます。
上手にかわされていて勉強になります。
子供が産まれた時にリサイクルショップで色々買ってきた時は流石に断りましたが…変な抱っこ紐とか。
買い物好きの人はバザーとか安売りとかセンスの合わないもの平気で買って来ますよね。
義母は高級志向なので割と服とかオモチャも良いものをたまーにくれるのでありがたいですが。
正直60過ぎて孫貧乏になったり無駄遣いはやめて欲しいですね…
No.1
- 回答日時:
私の母がそんな感じだったら、実母であってもやはり嫌です。
逆に義母がそっち寄りで困っていましたが、旦那が自分の意見としてガツンと言ってくれましたので、やや改善されました。
本人は良かれと思ってやっているだけにタチ悪いんですよね。
コメントありがとうございます。
実母でも嫌なのに義母なんてもっと嫌ですよね。
でも旦那さんがガツンと言ってくれるならありがたいですね。
うちは旦那が間に入るの嫌がるので一度義母とバトルしています。それから少し改善されました。
今朝、実母から「花の写真送ってね」と連絡来ました…同居じゃないのに義母に送った花の写真をなぜ私がわざわざ撮影して送るのか意味がわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義母と関係持ちたい
-
婚約前に先祖のお墓に報告?
-
実家がお金持ちの方と結婚をし...
-
新婚旅行に有給休暇を使うのは...
-
新婚旅行に行くということは、...
-
義両親との完全同居中、小姑の...
-
30代後半で実家暮らしの男性
-
小姑と同居するって・・・
-
婿養子になること、とは?
-
彼女と今後について 結婚後住む...
-
実家がお金持ちの彼女との結婚
-
1年以内に姉弟が結婚はよくない?
-
実家に帰れません。
-
過去の水商売って興信所に頼め...
-
兄夫婦が実家に入る場合、妹は...
-
結婚したら、結婚相手の弟や姉...
-
彼女がマリッジブルーで泣いた...
-
国内の船乗りと結婚したい
-
先に籍だけ入れる。
-
妻と実家のもめごと、絶縁について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義母と関係持ちたい
-
婿姑。昨日(夕方)、妻に怒られ...
-
49日法要が終わるまでは日帰り...
-
喪中ですが主人の実家の集まり...
-
妻と義母について 下記の質問に...
-
創価学会員の義母、私たち子供...
-
義妹の訪問を断りたい
-
長文になりますが、相談させて...
-
妻の実家の義母がやりたい放題...
-
夫が生命保険の受取人を変更し...
-
新婚2ヶ月目ですが、もう夫の家...
-
おばさま、という呼び方の漢字。
-
名前で呼ばれない
-
あいさつが足りないと言われます
-
最近、スーパーに行ったら3個...
-
実家がお金持ちの方と結婚をし...
-
過去の水商売って興信所に頼め...
-
入籍後まだ一緒に住んでいませ...
-
実家がお金持ちの彼女との結婚
-
1年以内に姉弟が結婚はよくない?
おすすめ情報
また連絡ありました。「今から行っていい?」
もうすぐ出産なので出産準備もあるし切迫の私の代わりに旦那も洗濯したり掃除や子供の相手などをしてくれているので「今から子供と出かけちゃうよー」と返信すると「後でね〜」ときたので「帰ったら連絡するね」と返しました。
そしたら30分もしないうちに母親は来ず父親だけアパートに来て「プレゼント持ってきた」と旦那のBDプレゼントとケーキを渡して帰って行きました…
「すぐ帰って来るし直接渡してくれたらいいのに…」と伝えました。
母に「誕生日月末だよ笑、わざわざありがとネ」と連絡すると「早くて悪いね」ときました。自分の都合が優先されなかったのが気に入らないのか、せっかくプレゼント用意したのに待たせやがってと思ってるのか、何が気に入らないのか全くわかりません。
安静中なのでストレスになるしこちらからは一切連絡するのやめようと思います。