プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問見て頂きありがとうございます。

写メの数学の問題、わかる方教えてください。
数学の問題の答えはあるのですが解き方が、全くわかりません。。
昔から数学が分からず、この問題も分からず困っています。。詳しい方いましたら、教えてくださいおねがいいたします。

「数学の問題教えてください。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • わかりません、、

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/01/18 17:13

A 回答 (3件)

先ずは効率の良くない考え方


1段目:白5(5)
2段目:白2+黒3(5+2-3=4)
...
※()内の数字は白が多い数
で考えていくと、増えたり減ったりして大変です。
効率のいい考え方は
「ある奇数段目(=白が5個)」で「白が37個多くなった」のですから、その前の偶数段目の差は「32個」であったことが分かります。
で、奇数と偶数で繰り返し同じパターンで置いて行くので、「差が32個」になるための繰り返し回数を考えればいいのです。
「奇数段目+偶数段目」の1パターンで「4個」の差がつきますから、(32/4=)8パターンを繰り返せば32個の差が付くことはすぐに計算できますね。つまり、16段目です。
あとは、最後の奇数段目に5個の白を置けば、37個の差が付きますから、答えは「17段目」となるのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

1段目と2段目をまとめて考えると


白5+2=7個
黒3個
ずつ並べていくように見えるはずです。

最後に奇数番目、すなわち、白5個を並べた時点で
白が黒より37個多くなったわけですから、
このときに1段目と2段目をまとめたものをx個用意したとして
左辺を白、右辺を黒の式を考えると
7x+5=3x +37
4x=32
x=8

ところで、まとめたものをx個用意したわけですから、
段で考えると、2×8=16段
これに最後に白5個の段を足したものだったわけですから、
問題文の条件を満たしたのは
16+1=17段
だったとわかるのです。
    • good
    • 0

どこまではわかって、どこからがわからないのかを補足してもらわないと、追加の説明のしようがありません。


最初から(と言っても、効率の悪い方は無視してください)分からなければ、分かりやすい他の方の回答が付くのを待ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!