dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シラスは何で海からくるのか教えて下さい。
後、どこで産まれてるのか知りたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

単にシラスと言うとカタクチイワシやマイワシの稚魚、大根おろしと食べるアレです。


日本の沿岸で産まれます。

シラスウナギは太平洋のはるか遠く
マリアナ海溝のあたりで産まれると聞いた事があります。
    • good
    • 0

「シラス」は、いろいろな魚の稚魚をそう呼びます。

稚魚のうちは体に色素が少なくて「白い」小魚であることからそう呼ばれます。

一般的には「イワシ」の稚魚をそう呼ぶ地方が多いですが、その地方で何の魚の稚魚が獲れるかによって、「ウナギの稚魚」を「シラス」と呼んだり、「ニシン」の稚魚を「シラス」と呼んだりします。

その意味で、「アユの稚魚」を「シラス」と呼ぶ地域もあるので、必ずしも「海から来る」とは限りません。「海の魚の稚魚だから海から来ることが多い」(海の魚の稚魚を「シラス」と呼ぶ地方が多い)ということです。
    • good
    • 0

NO3のgonbaです。


再度です。
私は、ウナギのシラスと思って回答しました。
イワシなどのシラスもいますので、どちらかによって回答が変わります。
正確な質問をお願いします。
    • good
    • 0

このサイトを参考に。

詳しく書いて有ります。

参考URL https://tenki.jp/suppl/romisan/2015/08/04/5231.h …
    • good
    • 0

>>シラスは何で海からくるのか教えて下さい。



海の中で孵化して、稚魚となり、黒潮に乗って、沿岸に近づき成長と共に川に上ります。

>>後、どこで産まれてるのか知りたいです。

卵を産むところを、見た人は誰もいません、従って、想像しか出来ません。
多分、グアム島の近辺だろう、と言われていますが、正確には、誰も解らないと思います。
もし、産卵場所を確認して、映像に残せたら、地球の神秘の大発見に成ります。
    • good
    • 0

>シラスは何で海からくるのか教えて下さい。


なんでって、海の魚ですからね

>どこで産まれてるのか知りたいです。
海です
    • good
    • 1

海で産卵するからです。



沿岸部です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!