
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
いや。
肉はそんなに太らない。
太るのは糖質。
ご飯やビールの方が太る原因。
タンパク質は筋肉。
糖質は脂肪。
カロリーだけで単純に計算していると何も食べられません。
みんな勘違いしているけど、タンパク質はダイエットにすごく重要。これがないとダイエットはほぼ不可能。
そしてタンパク質を摂取しないと太る原因にもなるし、むくみの原因にもなる。
肝臓など内蔵も機能が落ちます。
もちろん糖質も人間の必要や栄養素。
摂りすぎはダメだけど、必要最低限は食べるように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行かず後家という言葉は本人の...
-
高校の家庭科の宿題です。 1番...
-
ボタンホールを空けずに、紐や...
-
家族旅行に行きたくない
-
泣いたら涙袋がぷっくりになっ...
-
「いい加減」やら、「適当」と...
-
この弁当箱を綺麗に使えるよう...
-
母親は国立大学の名誉教授の娘...
-
男性に質問です。我が家では家...
-
トイレの洗剤って混ぜると危険...
-
高校入試の問題について
-
弁当作ったことない人っていま...
-
大豆も糖質は含まれてますよね...
-
健康のユーチューブを見てたら...
-
放送大学での看護学士取得について
-
どっち
-
エビデンスとエビデヤンスの違...
-
ほかに取れる資格はありますか...
-
どんだけの大金持ちか??
-
ゴム紐などを通すパイピング。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエット中に1日0.6キロ増え...
-
腐った豆腐
-
お腹が空く感覚がないです。
-
ホエイプロテイン飲んですぐバ...
-
小腸から吸収された栄養はどこ...
-
ダイエット中に夜中に400キロカ...
-
ダイエットについて詳しい方教...
-
「胃」まわりの脂肪、ぜい肉の...
-
血糖値の変化で眠くなる仕組み
-
脂質二重層とミセルについてな...
-
食材に含まれる糖質の一覧
-
ケンタッキーフライドチキンの油分
-
昼夜逆転の生活をしていたせい...
-
砂糖中毒者、糖質制限やめるべ...
-
1日1000キロカロリーいないって...
-
ダイエットします。 私は意思が...
-
こんにゃくの糖質についてです...
-
中性脂肪が250ありますがヤバい...
-
食品添加物のカロリー
-
朝はヨーグルトお昼はサラダ夜...
おすすめ情報
書き忘れました
焼肉で極力太りにくい食べ方、食べ物などを教えてくれるとうれしいです..