dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。今朝は雪でどこも大変ですね、昨日は降っている雪を見て細い粉雪のような物と粒の大きい雪など降っていたので疑問に思ったのですが、より積もる雪の粒は細い粉雪かそれとも粒の大きい雪なのかどちらでしょうか?回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

・粉雪:さらさらとした粉末状の雪のことで、低い気温と湿気の中で降るものであり、


    日本では北海道や北日本の日本海側以外で見られることは少ない。

・ボタン雪:気温が比較的高い時や、湿度が高い時に降りやすく、
      粉雪に比べて積もりにくい。
      比較的暖かい地方に良く見られ、地面に落ちるとすぐ解けてしまい、
      なかなか積もらない。しかし、一旦積り始めると一気に積雪量が増えるのが特徴
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅れてすみませんベストな回答ありがとうございます。ボタン雪よりもやはり粉雪が積もるんですね(^^)

お礼日時:2018/01/26 20:40

上空の温度による。

どこで雪になったか。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!