
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
地球は悲鳴を上げているように、私は思います。
地下資源を使いたい放題にして、その結果がどのようになるのか、恐怖を感じながら、反面では便利な生活を見直す事に恐怖を抱いている。この負の連鎖を断ち切ることが課題であると考えます。異常気象の連続ですよね。
No.4
- 回答日時:
一般人は、観望天気で直近の天気しか分かりません。
TVで時折見られる偏西風の変化は、過去のものとは大分異なっているようです。一般的に3極型4極型が交互の発生する偏西風は、地球の自転により発生するとされていますが、一定に変化するといった事はあまりなく、中高緯度の気象の大きな変化を齎しているようです。偏西風の変化が異常と言えば、何処までが平年並みか資料を見たことが無いので分かりません。しかし猛暑になったり、大雪になったりするのは偏西風の蛇行が大きくなったり小さくなったり極の位置が常に移動することが大きな要因となっています。
偏西風の研究は進んでいるようですが、その変化は地球物理学的流体力学的熱力学的要素が複雑で予測が難しいようです。解明され予測が可能になれば、気象予報の精度は大幅に上がります。
No.3
- 回答日時:
9月なら、日本の多くの地域で30度は珍しくもないですよ。
近年は12月にならないと紅葉も色づかないです。
異常と思った理由はなんでしょう? あなたの地域では前年までは違ったんですか? 異常気象と騒ぐ前に、まずそこからだと思います。
No.1
- 回答日時:
東京では過去に10月に真夏日が観測されるたこともあるので、今の時期に日中の気温が上がるのは特別なことでははない
真夏との違いは、最低気温の数値
そこを比較してみよう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界中の人が一勢に打ち水をし...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
浦島太郎・四方四季について
-
レデューサーのERとCRの意味を...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「今冬」とはいつの事を指して...
-
長期入院 お見舞いのアイデア
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
窓ガラスにアルミ箔を貼ると断...
-
degってなんですか
-
「向う」の送り仮名について
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
冷凍機の低圧異常
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日平均気温
-
世界中の人が一勢に打ち水をし...
-
室内気温36℃
-
おはようございます。今朝は雪...
-
バイオーム(植生と降水量・気...
-
某G女史の 見る、世界。
-
飛行機が飛ぶと、飛行機雲がで...
-
北半球と南半球の夏と冬の気温...
-
日本の夏は年々暑くなっている...
-
世界の気温の測定について
-
今年マジ気温おかしくないです...
-
明日の天気予報
-
【科学者に聞きたい】超巨大な...
-
同じ気温でも寒い時と寒くない...
-
ゲリラ豪雨について至急教えて...
-
夏と冬どちらが過ごしやすいか
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キャンプで何をしたらいいですか?
-
早急に教えてください! プロパ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
おすすめ情報