dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

着床出血について
生理の予定日を約二週間過ぎて、生理のような症状を伴いながら出血しました。約20日前前に相手と行為をして、しっかりとゴムをして避妊しましたが不安でした。
着床出血は生理のような腰やお腹の痛みを伴いながら出血しますか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

20日前の行為なら着床時出血ではありません。


着床は排卵日から1週間から10日くらいに起きますし、人は排卵日でしか受精は起きない以上、20日も経ってから出血が起きる事はありえません。

妊娠を疑うなら検査をしてください。
妊娠検査薬は出血していても検査できますよ。
行為から21日過ぎれば正しい判定もできますしね。
    • good
    • 0

2人産んだ者です。


一人目は着床出血かわかりませんが一度出血があり、痛みはありませんでした。

二人目は出血はありませんでした。

2週間ならまだ生理不順ということも考えられますし、心配なら妊娠検査薬をお使いになるのが早いと思います。

二人目の時、生理予定日一週間過ぎたところで検査薬を使用しましたが、はっきり妊娠サインでましたよ。

勇気が必要かもしれませんが
もし陽性でも、身近な人に助けになってもらって道を決めていけば大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!