
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
世の中には小学校1年生でも初潮が来る子がいると聞いたことがあります。
ただ、その出血の量にもよりますし、お子さんにも少し確認してみる必要があるかもしれません。お子さんも脱いだ下着に血が付いていればそれなりの心当たりがあるかもしれません。たとえば、排便の時に出血をしてそれが下着に付くことがよくあります。生理の出血だったとしたら、本人の自覚のないままに結構な量が出てくるので、本人も動揺しているかと思います。(友人で4年生になってすぐくらいで初潮を迎えた子は最初の時はどうしたらいいのか分からずに親が仕事から帰ってくるまで汚れた下着を持って右往左往していたそうです。)生理というものだと分かっていたらまた本人の行動も違っていたのでしょうが、私たちの頃は4年生ではそのような指導はなかったので。
まずは、お子さんにどうして血が付いているのか心当たりを聞いてみてください。また、出血の状態を少し観察して病院に行くか課程で様子を見るかの判断をしてみて下さい。
ただ、今回の質問からはお子さんからは出血についての話がなかったこと、昨日出血があっても今日はそれほど困った様子ではなさそうなことから、生理ではないと思います。
ただ、今後のためにも生理であった場合には
・生理について説明してあげてください
→健康な女性ならいつかは来るもの。
→女性の体が赤ちゃんを産むための準備を始めた証拠。
→女性の性器の周りは赤ちゃんが産まれてくる大切なところだから清潔にしておく必要があるということ。
→そして何より、体が「女の子」から「女性」に変わった証拠だから、嬉しいおめでたいことだということ。
・出血の処理をしてあげてください
→生理用品を買うまでは清潔なハンカチ・ガーゼなどの中に、吸収させるための綿やタオルを入れて、下着の中に入れます。
→生理用品を買うのですが、身近な女性に頼めなければ薬局やドラッグストアで「何を用意したらいいのか」「どうやって使ったらいいのか」を聞いてみて下さい。
それから、これからの対応にも不安がおありでしょう。学校の先生に相談するのが良いかもしれません。教師はプロです。男性でも性教育に関しては助言してくれるはずですし、お子さんが初潮を迎えることに対して不安があるから「相談したい」と話しておけば、養護教諭や女性教諭に相談できるように手配してくれると思います。
もしも、今回が本当に初潮でしたら、週明けにでも学校に連絡して急ぎで相談したい旨を話されてはいかがでしょうか?今回が違うようなら、面談などの席で担任に相談するので十分間に合うと思います。(中には小学校1年生で初潮を迎える子もいるようですが、それは本当に稀なことです。)
No.8
- 回答日時:
お風呂に入るとシャワーの水分と混じるので、流れ出るといった感じに見えるかもしれませんが、おそらく『ちょろちょろ』といった感じで出血しているんじゃないかと思います。
←役に立たない回答で申し訳ないです。今、出血が、どの程度見受けられるのか分かりませんが、睡眠の際、お布団を汚してしまう可能性も考えられるので、念の為、バスタオルか何か敷いた方が良いかも・・・(さすがにもう2年生となると、おねしょシートや、紙オムツはないですよね?)
No.7
- 回答日時:
他の方の補足を拝見しましたので、
それについての回答をさせていただきます。
>ずっと出血しているものなんでしょうか??体を洗っている時に確認したのですがそのような感じでした。・・・
約5~7日間出血が続きます。ただ、初潮を迎えたばかり(10代)ではホルモンバランスが整っていないため、もっと短く終わってしまう子もいると思いますが・・・
また、生理周期も28日周期だったり、もっと長かったりとホルモンバランスが整うまではこれもはっきりとはわかりませんが、
ずっと出血しているようでしたら、生理だと思います。
No.6
- 回答日時:
小学2年生での初潮は早いですがあることだと思います。
初めのころは不定期だとおもいますけど、毎月定期的に
くることもあります。知らないうちに洋服汚しちゃっては
娘さんも傷つくとおもうので早めに対処してあげてくださいね。
シングルパパさんということなので、仲の良い友達のママさんとか
娘さんを知っている女性の方がいいかもしれないですね!
No.5
- 回答日時:
初潮年齢の平均は12歳。
だいたい8歳から18歳までの間に初潮を迎えるらしいですから、小学2年生でも生理の可能性はあると思います。シングルパパとの事ですが変にお父さんが構えてしまうのも子供にとっては、ショックだと思いますので、日常的な会話の中で自然にお話されるのが良いかと思います。何でも話せる親子関係の為にも今が、がんばり時かもしれませんよ^^
でも抵抗が・・・というのであれば、ご自分のお母さん、いらっしゃれば、お姉さん、妹さんにお願いしてみては、いかがですか?ご近所で仲良くしているお子さんのお母さんに聞いてみるのもいいかもしれないですね。
この回答への補足
度々すいません。先ほどお風呂の時に確認したのですが、生理というのは、ずっと出血しているものなんでしょうか??体を洗っている時に確認したのですがそのような感じでした。・・・
補足日時:2007/03/31 21:27No.4
- 回答日時:
こんばんは。
確かに2年生は早いですね。うちは5年生ですが、まだです。周りのお友達も早い子で4年生でした。学校では1年生で性教育の時間はありましたが、生理についての説明は、5年生の林間学校の前でした。おそらく、お嬢さん自身、よくわかっていないような気がします。シングルパパさんということなので、小学校の保健室の先生にお嬢さんと一緒に聞きに行って、生理用品の使い方なども直接、お嬢さんに教えてもらうようにお願いしてみられたらどうでしょう。
No.2
- 回答日時:
生理だった場合、ティッシュやトイレットペーパー如きでは止まりません。
実際かなりの枚数の下着やスカート・ズボンが数日間汚れるハズです。
洗濯物でそれらしき異常な量が増えなければ違う原因ではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 先輩ママさんへ質問です。 小学3年生の娘に初潮が来たかもしれません。 現在8歳でもうすぐ9歳になりま 2 2023/08/28 03:04
- 婦人科の病気・生理 生理不順について 2 2022/07/07 19:07
- 父親・母親 親に嘘をつこうとしています 1 2023/02/28 23:35
- 性病・性感染症・STD 性感染症、その他婦人病について。 大学2年生の女です。 6月の上旬に彼とセックスをした数日後から乳首 3 2022/07/13 10:56
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
- 婦人科の病気・生理 病院を変えるかどうか 5 2023/07/03 11:23
- 血液・筋骨格の病気 血小板の数が少ない初診日 1 2023/03/24 19:01
- お酒・アルコール 昨晩、21歳の娘が酒で泥酔して病院に運ばれて医師のお世話になりました。 3 2022/08/15 12:10
- 婦人科の病気・生理 私は高校3年生なのですが最近生理不順に悩んでいます。 先月生理予定日2週間前から少量の血が出始め量が 2 2022/05/08 04:00
- 婦人科の病気・生理 ピル服用中の出血について。 現在、低容量ピル(ルナベル配合錠ULD)を服用しています。 2年前から服 3 2022/10/07 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着床出血ですか
-
生理1日目っていつから?
-
妊娠なのか心配です。
-
着床出血について 生理の予定日...
-
着床出血って一日も経たないで...
-
着床出血について 最後の性交が...
-
性行為後1週間で出血がありまし...
-
着床出血、不正出血?どちらな...
-
着床出血?生理? ご覧いただき...
-
生理痛があるのに生理出血がな...
-
着床出血について
-
不正出血?消退出血?
-
着床出血はナプキンの裏から見...
-
通常の生理か
-
生理の血が多い人と少ない人の...
-
膣内射精後に精液が出てこない...
-
ゴム付けて外出しって・・・
-
抜いた後なにも垂れてこないと...
-
コンドームに穴
-
4/9に思い当たる行為があり、4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着床出血ですか
-
生理一週間前の不正出血
-
セックス後の出血
-
着床出血・・?
-
生理終了日から1週間後の出血...
-
不正出血の量って普通どれくらい?
-
不正出血2日目です 昨日から不...
-
産後 悪露は終わったと思ったの...
-
オリモノにピンク色がつき、不...
-
避妊、月経困難症 等に使われる...
-
産後5か月で突然の出血の原因は?
-
また質問します! 今日で高温期...
-
クリアブルー検査薬の毛髪線の...
-
着床出血、妊娠検査薬について。
-
生理が2週間遅れていて微量の...
-
小学2年生で生理は??
-
性行為から2日後~3日後にかけ...
-
生理予定日の3日前に性行為しま...
-
妊娠なのか心配です。
-
長文失礼致します。 20歳の学生...
おすすめ情報