dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

採用担当をされている方、もしくは、されていた方にお聞きします。

先日、調剤薬局事務の面接(無資格、未経験)を受けたのですが、面接内容がプライベートな内容で15分程でした。

両親の年齢、職業
家族構成
持病はあるか?
学生時の部活は?
休みの日は何してる?

等でした。仕事の内容や、志望動機すら全く聞かれずビックリしたのですが、これは脈なしと受け取っていいのでしょうか?

ちなみに、合否は1週間後と言われました。

A 回答 (3件)

お礼文ありがとうございます。


あなたの評価は他人の勝手な評価です。
残念ですが、気持ちを入れ替えて次に期待しましょう。
次は大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かなお言葉ありがとうございます。
少し凹んでいたので、とても有難く嬉しいです。
気持ち切り替えて頑張ります。
わざわざ、お返事していただき、ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/24 23:23

仕事の内容や、志望動機は誰に聞いても同じような答えなので


コミニケーション能力を最優先に問いかけているのだと思います。
転職する理由がほとんどが人間関係の問題が原因なのです。
その調剤薬局事務所の欠員もそうだと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
実は先程、不採用の連絡がきました。苦笑
質問に目を通していただき、ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/24 22:12

以前、調剤薬局事務をしてました。


私が受けたときの面接も志望動機等は一切聞かれませんでした。本当雑談のような感じを一時間ほど‥
薬局事務とはいえ、大半は接客になるかと思います。私のときはどうやら笑顔やコミュニケーション力を見ている感じでした。
なので脈なしなどはないかと思いますよ!採用を願います☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プライベートな質問だけだったので、全く脈なしなんだなとブルーになってました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/24 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!