
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ローファーは元来、室内でくつろぐための靴です。
服はリクルートスーツで、靴がローファーはあり得ません。
ローファーはカジュアルな服装の時に履く靴です。
社会人から見て、面接にローファーで来る学生がいれば、
それだけで落とします。
社会に出ると、足が特に厳しいいチェックに晒されるからです。
実社会では常識中の常識です。
もちろん、ジーパンにトレーナーで面接に挑むというのであれば、
ローファーでも可です。
No.6
- 回答日時:
就活ならそれでいい。
ローファー?あ?
みたいなヤバい会社は願い下げだろ。
金融やCAとかは厳しいみたいだけど。
バイトならスーツで来たらひく。
むしろ変なやつだと思って落とすかも。
No.4
- 回答日時:
就活での面接であれば、基本はパンプスです。
大丈夫かどうかは企業が判断するので、ローファーでも大丈夫な企業もあるのかもしれないですが、確実なのはパンプスなので、不安を抱くならパンプスのが安心です。
No.3
- 回答日時:
何の面接ですか?
ローファーにも色々な種類がありますが、
もし就活の面接なら普通のパンプスの方が無難だと思います。
特に女子の場合、髪型や身だしなみや見た目も、
男子よりみられると思っていた方がいいです。
外反母趾でどうしてもパンプスが履けないとか、
特別な理由がないく、不安もあるならやめた方がいいと思います。
働き出してしまえば、スーツに歩きやすいシューズという女性もいます。
No.2
- 回答日時:
何の面接かわかりませんが、就活の話という事で回答します。
ローファーで面接を受けた結果不採用になった場合、その原因が履いていたローファーになかったと確信できますか?つまり、「パンプスで行けばよかった」と後悔する事が絶対にないかどうかです。
少しでも不安があるなら、無難なパンプスにしておきましょう。
バイトレベルの話であれば、それほど問題はないだろうと思います。
No.1
- 回答日時:
はっきり大丈夫ですよ!
とは言えないんですけど…
私も現在大学生で、塾講師のバイトをしていてスーツで出勤していますが、足元はローファーを履いています。
全然変じゃないし、遠目に見た色的にも浮かないので私的には全然おっけいかなと思っています笑
参考になれば幸いです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院の試験・面接の服装について
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
国立大学は裏口入学がない?
-
大学院の内部進学での面接について
-
大学院、落ちるかもしれません。
-
志望理由書にウソを書くとバレ...
-
津田塾大学の面接について教え...
-
指定校推薦の合格率はどのくら...
-
大学のオープンキャンパス 親だ...
-
大学教員公募について
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
大学院試験(推薦)の面接
-
面接で尊敬する人を兄だと答え...
-
☆編入試験☆髪色
-
大学の受験の面接で、毎日どの...
-
公募推薦5倍の壁…
-
大学の面接について
-
願書の下書きを消すのを忘れて...
-
調査面接の電話依頼の仕方
-
大学 面接 アドバイスお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学院入試の願書について
-
大学のオープンキャンパス 親だ...
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
大学院試験(推薦)の面接
-
全て最終面接で落ちました。
-
大学教員公募について
-
大学院の内部進学での面接について
-
保育学科のAOを受けるんですが
-
センター試験の受験表に上履き...
-
大学面接時、カバンは?
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
大学生活はどのように過ごした...
-
大学院の試験・面接の服装について
-
美術系の面接試験
-
バイトの面接に行ったんですけ...
-
医学部一般入試の調査書について
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
大手ゼネコン設計者の学歴
-
調査面接の電話依頼の仕方
-
指定校推薦での面接の髪型
おすすめ情報