dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理が1/19〜25まであり
量もいつもと変わらない量でした。

生理が来たのに妊娠していることって
あるのでしょうか?

A 回答 (4件)

有り得ません!



本当に、この手の質問が絶えないですよね。
質問者さんは、何歳なのですか?
ゆとり世代は性教育も割愛されてしまうのでしょうか・・・!?
初めて知りました。

ネット上の悪意に満ちた情報を、なぜ、そんなに簡単に信じてしまうのか。
全く、理解できません。
少しは自分で調べようとする気も起らないのでしょうか。

日本の性事情は発展途上国並みだと思えます。
厚生労働省と文部科学省の責任は重いですね。
    • good
    • 0

生理が来たら妊娠はありません。


着床時出血を疑っているのでしょうが、それだけの出血があれば子宮内膜はすべて剥がれ落ちて妊娠不可能な状態ですよ。

疑うなら妊娠検査薬で確認すれば良いのです。

2回生理がないと100%ではない、と言っているのはネットの無知な発言ですよ。
ゆとり教育で生理のことを何も教わらないのでしょうか?
その割には着床時出血だの我慢汁だのという知識はしっかりありますよね?
生理は妊娠しなかった時に起きる子宮のリセットなのですから、生理がくれば100%妊娠していないのです。
    • good
    • 0

ないです。

    • good
    • 0

可能性は低いと言っていいでしょう。


しかし、100%妊娠していないとは言い切れませんので、来月も様子見が必要だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!