アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

氷点下とは?
氷点、氷の融点以下なのですか?より下なんですか?
もうひとつ、どちらにしろ氷点下0度という表現は気象庁やマスコミではしませんが間違いではないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 気象庁の定義では氷点下は0℃以下だと言っています。間違いと言い切れるということですね?
    また、ウィキペディアでは0.002 519℃以下とも言っています。なら0℃はたとえ未満だとしても氷点下ですよね。ウィキペディアも間違いと言い切れるということですね?

      補足日時:2018/01/29 08:51

A 回答 (9件)

残念ですが最初の回答は「0度を氷点下と呼称するのを見たことも聞いたことがない」状況から判断したもので、誤りでした。



氷点の定義ですが、最初に摂氏を決めた時の定義が水の融点(凝固点)を0度とし、沸点を100度とするってことでしたが、これは気圧によって変動するものです。長さや重さも最初は金属で作った原器で基準としていましたが、やはり温度湿度の影響を受けて変動します。

国際的に使われる単位がそんなあやふやじゃあまずいでしょってことになったから、変動しないものへの置き換えが進んでいて、いろんなものの定義が普段の生活で困らない(全く気付かない)範囲で変わっています。そしてこれからも変わる可能性があります。以下URLなどが参考になりますかね。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1711/ …

ただ氷点下の定義は日本の気象庁が決めたもので、日本国内向けです。それに例えば温度の新定義に基づいた結果、氷点の温度が千分の1度ずれることになりました…ってなったとしましょう。だからと言って、それが何の問題になりますか?気温の温度計の精度はそんなにないから、ただ定義が変わったという以上の意味はないですよね。これが百分の1度でも一緒でしょう。十分の1度でも体感では気付きません。気象データはそんな細かく見てもしょうがないものです。

実用できないほど細かい精度にこだわるのは、単なる言葉遊びや机上の空論に近いことじゃないですか?もしかしてそう言う点から突っ込まれるのを回避するために、0度に氷点下を付けないって決めたのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/30 14:39

既に書きました。

天気予報に出る氷点下は0℃よりさがること。ゼロ℃は氷点で、氷点下ではありません。氷点には水と氷が共存します。Wikipedia を見ましたが、厳密に定義出来る水の三重点は0.01℃と「定義」されており、その測定による揺らぎは0.1 mK 、ですから0.002 519℃などという値はどこからも出て来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございます。まだわかりません。バカですいません。1、気象庁が氷点下は「気温0度以下。気象情報では0度の場合は氷点下は付加しない」と説明しているのは間違いだということでいいでしょうか?
2 厳密な定義は0.01℃より下が氷点下ということであれば0.00℃は氷点下ではないのですか?

お礼日時:2018/01/30 00:10

邦文Wikipediaは大嘘の山なので、英文Wikipediaを参照して下さい。

たとえば0.002 519℃というのからして自己矛盾しています。なぜならセルシウスの定義は一気圧の純水の氷点と沸点を100等分したものです。だから氷点が動いたら自己矛盾に陥ります、特にバカバカしいのが最後に℃がついているところ。現在温度の基準は水の三重点なのですが、一点では比較が出来ません。物理学的にはゼロケルビンが下限でその値は厳密に計算出来ますが、それは理論であって実現はできません、物理学者が必死にその点に向かって努力しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

で、氷点下の定義またはゼロ℃は氷点下かをおしえていただきたいのですが

お礼日時:2018/01/29 22:55

> 気象庁の定義では氷点下は0℃以下だと言っています



これはやられました…。気象庁の定義はそのとおりですね。ただ同時に気象庁は、0度の場合は氷点下は付加しないとも説明していますので、0℃は氷点下を付けずにただ0℃と呼ぶのが正解です。今度は気象庁の公式見解なので間違いないです。

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/ki …

なぜ付加しないかの理由は、これは推測ですけど、氷点下0℃と言う表現は世の中に違和感なく理解されないであろうという点、また気温測定精度の問題からじゃないかと。全く誤差なく測っても精度が0.1度だと、0℃と言う測定結果は+0.049℃~-0.05℃の範囲にあり、真に氷点下ではない可能性がありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付加するかしないかではなく、氷点下の定義が知りたいのですが。
あなた様のはじめの投稿は間違っていたと認めるわけですか?

お礼日時:2018/01/29 22:53

>ウィキペディアも間違いと言い切れるということですね?



読解力がないんだな。
「気象庁の定義」では「氷点下は0℃以下」と言うことと、wikiにある厳密な意味での定義が違っても
なんの問題もないんだが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたこそが読解力ないですね。
そうですよ。双方違ってるが双方とも結果的にゼロ℃以下ですよ。

お礼日時:2018/01/29 22:42

氷点下=氷点未満です。



-0.1℃だったら0℃より低いから氷点下0.1℃と呼べますが、0℃ぴったりでは氷点と同じだから、氷点下になりません。
    • good
    • 0

氷点は摂氏0度のことです。


摂氏0度は「氷点下0度」とは言いません。
摂氏-0度と言わないのと同じです。
    • good
    • 0

氷点下とは、0℃を基準にして-〇℃のようにマイナスの符号が付く温度の事。


水は0℃では凍る場合と凍らずに水の場合がある。だから氷点下には成らない。
だから氷点下0℃とは表現しない。
    • good
    • 0

0度は氷点なので、氷点下では無いでしょう。

摂氏0度です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!