
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
40%くらいの降水確率は、一番迷いますね。
降水確率と言うのは、過去の気象データと照らし合わせ、例えば11日土曜日に予想される気象条件と、同じような条件の時に、どのくらいの割合で、1時間1mm以上の雨が降っているかを表す値です。
すなわち、降水確率40%とは、同じような気象条件が100回あったとして、そのうち40回くらいは1mm以上の雨が降っているということです。
40%という確率は、高いとも低いとも言えませんが、まだ土曜日までは3日間あり、その間に天気が前後にずれる(天気を崩す原因の低気圧や前線が、予報より早く接近するか、遅れるか)可能性があるために、そうした確率になったものと思われます。
ただ、私自身の経験からすれば、ここ10年くらいは、低い降水確率でも雨が降ることが多いと感じているため、今では外出の際は、折り畳み傘は必ず持参するようにしています。
降水確率
https://data.wingarc.com/chance-of-rain-10018
No.3
- 回答日時:
確率が 高い低いは 受け取る人の感じ方で変わります。
絶対に 濡れてはいけない仕事の場合、40% は高いかもしれませんし、
雨天決行 の行動をしている人には、40% は低いと感じるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでみんなそんなんにも天気...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
”晴間が続く” とは ”晴が続く” ...
-
隕石の重さ
-
天気図記号の矢羽根について
-
天気予報ってズレることがある...
-
気象庁の天気予報4日後の確率A
-
梅雨前線の「活発化」「弱まる...
-
「夏を感じる」を5文字以内で言...
-
yahoo天気図は3日後まで予報さ...
-
ウェザーニュースとYahoo!天気...
-
気象庁の短期予報解説資料の図...
-
天気 気温
-
気象庁の観測結果で晴れること...
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
東京 大阪
-
天気予報
-
スマホにNHKのアプリの天気...
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
私は大雨とか雷が鳴ってるのが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
天気予報ってズレることがある...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
2週間後の天気予報について。2...
-
2日後の天気予報
-
一番信用できる天気予報サイト...
-
なんでみんなそんなんにも天気...
-
明後日は雪の予報ですが先週み...
-
約一週間後の天気って当たる確...
-
梅雨前線の「活発化」「弱まる...
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
今日からこの暖かい気候がずっ...
-
異常気象について困惑しています。
-
気象庁の天気予報4日後の確率A
-
天気予報ですが、来週の週末か...
-
5月の天気
おすすめ情報