dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードやエクセルって作成するのに容量取られますか?

質問者からの補足コメント

  • ポケットwifi でパソコン動かそうと思ってて、ワードとエクセルとパワーポイントだけ使おうと思ってます。3日10ギガで速度制限になる設定なのですが、大丈夫ですかね。ゼミの課題で使う程度です。

      補足日時:2018/01/29 21:40

A 回答 (6件)

#2です。


> ワードとエクセルとパワーポイントだけ使おうと思ってます。
これだけならWifiは切ったままで使って下さい。
ネットに接続している必要はありません。
   
老婆心ながら・・・
一般に「容量を取られる」と書くと、HDDとかメモリの使用量を指します。
あなたの書いている(心配している)容量とは「通信容量」の事ですね。
    • good
    • 0

PC上でoffice使う時のデータとメモリ容量なんかは大したことないので気にしなくていいです。

この時ネットの通信はしてないのでwifiの容量は食いません。

wifiは、学校のサーバに置いといて 取り出して書いて保存してみたいな使い方でしょうか? にしてもデータ容量が3日で10GBってなかなかならないですから 大丈夫ですよ。
もし、ネットで遊んだりして10GB超えることが多くなってきたらおうちにネット引けばいいだけです。 そしたらポータブルwifiいらなくなるかもしれませんね。
    • good
    • 1

うん

    • good
    • 0

ほんの少しだけ。



100万円のお金があれば、200円使っただけ。
    • good
    • 0

今時のパソコンであれば、WordやExcel程度動かすのは朝飯前です。


WordやExcelのファイル程度では、HDDの容量などほんの僅かしか使いません。
全く心配する必要はありません。
    • good
    • 1

当然、取られます。


メモリーもストレージも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!