dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

容量が一杯で何もできません。
子供の写真だけでもDVDに移して容量を増やそうと思っていたんですが
写真を管理してるソフト自体が開けません。

どうやったら簡単に容量を増やせるのでしょうか??

やたらいらないファイルやらソフトが沢山入っていることは確かなんですが・・・

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>容量が一杯で何もできません。


まずはこの操作をしてみましょう
空き容量が増えたらデータをDVDに移動させましょう。

ディスク クリーンアップを使用してファイルを削除する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
    • good
    • 0

質問文を読むところ、メモリの容量がいっぱいなのではなくて、HDD(ハードディスク)の容量がいっぱいになっているようですが、この理解でよろしいですか?


あと、お使いのPCのメーカー、詳しい品番、OS(Windows XP Home とか、Windows 7 Home 32bit など)等も教えていただかないと、有効な解決方法を提案できません。
この回答の補足にて、ご記載ください。

なお、簡単にHDDのデータを退避させるには、外付けHDDをUSB2.0(またはUSB3.0:最新の規格でまだ普及していません)でPCに接続するのが一番手っ取り早いと思います。価格はメーカー、容量、ショップによりいろいろで、だいたい5,000円から10,000円くらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!