
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スノボの指導員をしています。
その話は、かなり昔の話だと推測します。
おそらく10年ぐらいは前のはなしではないかと?
スキー場のスクールでの、そういった決まりは、全くありませんし、
商売上、経験の有無で、申し込みを断ることはありません。
中学のスキー&スノボ教室ということですから、
学校または、主催者側と、スクールとの安全上の合意、程度のものだったかと思います。
確かに、
スキーを何度も経験していれば、雪面でどんな感じで滑るのかを知っているのと、知っていないのでは、大きく違います。スノボの上達具合が違います。
スピード感を知っているかどうか、脚力があるかどうかは、
やっぱり、スキーの経験が物を言います。
全く経験していない生徒が、スノボを申し込んで、
怖い思いや、全くできない挫折感や、怪我につながる事故を
未然に防ぐための、決まり事だったんだと思います。
僕がもし、中学校の先生で、
大勢を連れて行くとしたら、
できたら、「初めてスノボにチャレンジ組」は作りたくないですね。
絶対に、挫折して泣いたり、転びすぎて痛い思いをして泣いたり、どっか痛めたりする生徒がでますからね。
スクールの先生もいくら専門家とはいえ、10人とか初めての子が来たら、
10人それぞれが違う状態のままで統率を取るのは、
不可能ですからね。
No.3
- 回答日時:
今の若者はスノボーから始めるよ
一生スキーはしないだろな
40歳代はスキーからだったょ
先生もスキーとスノボーで別れるの面倒なんじゃない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) スポーツの「趣味」は、ありますか? 4 2022/04/12 20:55
- スキー・スノーボード みなさん、おはようございます♪ スキーについてのご質問です。 スキーをやる際の理由としてメリットとデ 3 2023/04/10 05:31
- スキー・スノーボード スノーボードが大好きで冬が待ち遠しい です。素朴な疑問ですが〜国際スキー場って良く有りますけど何が違 1 2022/09/03 12:45
- その他(アウトドア) スキーでボーゲンで滑るのって逆に難しくないですか?この前スキー場で3年ぶりくらいに滑りました。ずっと 2 2023/01/12 20:22
- スキー・スノーボード 1994年付近でのスノーボード(板の端に丸みがない)について 2 2023/03/12 12:54
- スキー・スノーボード スキーの防寒具 4 2022/12/09 19:59
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
- スキー・スノーボード スキーに詳しい方に質問です! 4月14日から17日に上越国際スキー場か石打丸山スキー場に行こうと思っ 4 2023/02/27 23:51
- スキー・スノーボード スノーボードの板で質問です。 フリーライディング カービング グラウンドトリック パウダー (キッカ 1 2023/02/10 21:06
- スキー・スノーボード 雪国にお住まいの方に質問があるのですが、釧路などの東部ではスケート授業、札幌などの西部ではスキー授業 2 2022/09/24 01:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場
この冬、お子さんのゲレンデデビューを計画しているご家族はいるだろうか。小さい子ども連れの場合、アクセスのよさに加え、キッズ専用エリアや託児所などがあったら安心だろう。「教えて!goo」にも、「3月末に子ど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボードウエアとスキーウエアの...
-
御在所のスキー場について
-
GALA湯沢のスクールについて
-
スチュワーデス物語のサブちゃん…
-
白馬岩岳のスノーボードスクール
-
名古屋近辺で、「こぶ」が多い...
-
BIG FOOTのスキー板
-
スキー旅行、62000円は高いか否...
-
何という大会
-
電飾のスキーヤーが出るCMは
-
コストコでサッカーボールがす...
-
2002-2003 スキーニ...
-
夢を占ってください
-
冬の長野県志賀高原で食べるべ...
-
スキー用ストックのグリップ交換
-
敷島博士が大塚署長に・・・。
-
スキーを滑りながら動画を撮り...
-
スキーの板が左右にブラブラと...
-
アイスバーンが好きな人ってい...
-
関西バックカントリーSKIで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキー経験者にボードははいり...
-
スキーとスノボーはどっちが難...
-
大阪市内・北摂近辺でのおすす...
-
先日父から「bigfoot」...
-
スキーもスノボーも未経験の中...
-
スキー→スノボ スノボ→スキー ...
-
スノボかショートスキーか迷っ...
-
スキーヤーの方ご意見ください!
-
ボードウエアとスキーウエアの...
-
スキーをするときに携帯を持っ...
-
スノボ?スキー?
-
スキーボード
-
おじさんがスノボって、へん?...
-
スキーとスノーボードの違い
-
スキーウェアとスノボウェアっ...
-
スノボとスキーどちらが膝が痛...
-
スキーボード(ファンスキー)...
-
3月中旬スキー(スノボ)ウェアを...
-
スノーヴァ羽島
-
スキー用品店のシーズンオフセール
おすすめ情報