重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日1dayのインターンシップに参加させて頂きました。その際に、個人的に人事部の方に就活の質問などをお話させて頂きました。

その際に名刺を頂き、「なにか質問があったらメールしてください。無理にしなくていいからね!」と言われたためにお礼メールなどもお手間を取らせてしまうかもしれないと思い、1週間と少し送らずにいましたが、やはり遅くなったことをお詫びして送った方が良いのか迷います。どうでしょうか。

駄文ですみません。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

遅くなったとしても、お礼文を送ることは相手が受ける印象として良いと思います。



ただ、送らないからダメ!って事は無いと思います。



極稀に、名刺交換をした方からお礼のメールやハガキを頂くことがあります。
その時はそれほど印象に残って無い方でも、お礼文を頂くことで今でも印象に残っている人はいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうですよね、、、
やはり送らないより送った方が良いですよね、、、
参考になりました。

お礼日時:2018/02/01 16:03

自分に関係ないからと無視することも出来るし、お世話になったのだから一言御礼の気持ちを伝えることも可能です。



社会人になる者としては、私なら後者を選びますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました!貴重なご意見ありがとうございます。
やはり送らないより遅れてしまっても送った方が良いですよね、、、

お礼日時:2018/02/01 08:03

質問が無ければ送らなくて大丈夫だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です!ありがとうございます。助かりました、、、

お礼日時:2018/02/01 06:49

どうでも良いよ。

どうせそこではやとってくれないんたから。
遅れたことを詫びられても、あっそう、と思うだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうでも良いと感じるなら回答いりませーん。

お礼日時:2018/02/01 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!