アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

写真のような解説を詳しく説明して頂けませんか?
詳しくわかりやすくお願いします

「写真のような解説を詳しく説明して頂けませ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 青で書いてある2つの三角形は右の青で書いてある長方形1つになるから
    どこが消えるのですか?
    一番上の図の左側右側の三角形が消えて大きなおうぎ形がのこるのですか?
    それとも
    左側の長方形が消えて小さなおうぎ形が残るのですか?

      補足日時:2018/02/02 07:32

A 回答 (2件)

写真をみると、図形を分解して詳説してあります。

これ以上どこが分からないのですか?
わからないところを詳しく書いてください。
(斜線部分)=(全体)-(白い部分)
=(pi*10^2/4 + 48) - (48 + pi*8^2/4)
=9pi.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青で書いてある左の3つの形から右の青で書いてあるものを引くんですよね?
左の三角形2つを足したものが右の長方形になるから
全体(左の形)から三角形2つ分の長方形を引いたら
左と右はおうぎがのこるとおもうのですが、
そこら辺の式が納得いきません
①大きな左のおうぎ形から右のおうぎ形を引くと解説者はいっていますが、写真の一番上の図の左の長方形がなくなったということではないのですか?

お礼日時:2018/02/02 06:53

先に書きましたように、


(斜線部分)=(全体)-(白い部分)
=(pi*10^2/4 + 48) - (48 + pi*8^2/4)
=9pi.
ではどうでしょうか?この式で、「48」が消去され結局、
25pi - 16pi
となりますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そういう式が隠れてたんですね
解説者が大きなおうぎ形から小さなおうぎ形を引くといっていたんですが、そこのところが理解できません
教えて頂いてもよろしいでしょうか?

お礼日時:2018/02/02 07:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!