アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在 退職を考えています。
健康保険は、現在の物を継続利用しようと思います。
現在は、家内の国民年金支払わなくても良いです。
44年特約も満たしています。

質問です。月途中例えば 4月11付で退職した時
・家内の国民年金は何時から払うと良いか。
・高年齢雇用継続給付は、現在貰っていますが4月分はどうなりますか。
・年金は、日割りでしょうか。
・パートなんかに行って、雇用 労災しかないところに行くつもりです。
 例えば4/12からパート勤めすると雇用保険は、今勤めてたところ 
 新しいところとどうなりますか。
・上記のようにしたとき、損得はありますか。

A 回答 (3件)

年金は日割りになります。

損得は年金事務所で相談したほうが良いと思います。
    • good
    • 0

・家内の国民年金は何時から払うと良いか。



4月分は途中退職なので夫は社会保険料は支払いません。妻は4月から国民年金に加入する必要があります。
もっとも、夫の任意継続の健康保険料は4月分からです。

・高年齢雇用継続給付は、現在貰っていますが4月分はどうなりますか。

4月末日まで在籍していないと支払われません。

・年金は、日割りでしょうか。

年金保険料は月単位です。

・パートなんかに行って、雇用 労災しかないところに行くつもりです。
 例えば4/12からパート勤めすると雇用保険は、今勤めてたところ 
 新しいところとどうなりますか。

今勤めているところは退職する日までの給料から天引きされます。
新しいところでは、勤務し始めた日から加入して、その日からの給料から天引きされます。
つまり日割と思えばいいです。

・上記のようにしたとき、損得はありますか。

何をもって損得かですが、少しでも給料の多いところに長くいるほうがいいかも。つまり、4月末で退職のほうが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「年金保険料は月単位です。」との事ですが、例えば4月分の年金は20日まで勤務してると10日まで勤務で出たりでなかったりしますか。

「何をもって損得かですが」月途中の退職と 月末の退職での損得です。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2018/02/03 11:35

> 「年金保険料は月単位です。

」との事ですが、例えば4月分の年金は20日まで勤務してると10日まで勤務で出たりでなかったりしますか。

先の回答では誤解していたかもしれません。
これは、現在在職老齢年金が適用されていて、標準報酬額と年金月額との合計で、年金の支給が一部、または全額支給停止になっているということですか。
そうであれば、月単位というのは合っていますが、月途中での退職の場合、その退職月も在職老齢年金の適用月になります。勤務日数ではなく、その月の標準報酬額で計算されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!