重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は今週の日曜日秘書検定3級を受けます。

どうしてこのような順番になるのか教えてください。
(タクシーも乗用車も説明お願いします)

「私は今週の日曜日秘書検定3級を受けます。」の質問画像

A 回答 (1件)

運転手の気持ちになるとわかります。


もし何かとぶつかりそうになった時、無意識に運転手は自分を守ろうとします。
そのため事故を起きると右ハンドルなら左側、左ハンドルなら右側の運転席の反対側が損傷する事が多いのです。

事故で運転手は生きていたけど、助手席の方が亡くなったというニュースをよく耳にしませんか?

そのため車の中で一番安全な場所は、運転席の後ろの席なのです。
逆に運転席左側の助手席は一番危険な場所になります。
次に後部真中、これはぶつかった時に前に何もないのでシートベルトをしていなかった場合フロントガラスを突き破る可能性があり危険です。
つまりタクシーの場合は、安全を優先した順です。

取引先の社長が運転する場合は会話が優先であり、社長の隣に最高位の人を座らせないと失礼にあたります。
後ろに座られると、運転手の社長は話をするのに意識を後ろに向けなければ行けないので、運転に集中する事ができず危険です。
そのため助手席が最高位になります。
上座で1番とありますが、実際は運転手の社長が1番ですので、その隣が2番になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!