一回も披露したことのない豆知識

タコ足配線のUSBハブを使ってたらある日急に認識してくれなくなりました。
ノートパソコンで、容量も少なく、直接繋いでも認識しません。

A 回答 (4件)

USBハブを使わず直接繋いでも認識しないとなると、ノートパソコンのUSBポートで不具合を起こしているとしか考えられません。


他のUSBハブを使ったら動作するのなら、従来のUSBハブに原因がありますね。

他の回答にあるように、1つのUSBポートの最大電力は、USB2.0では500mA、USB3.0では900mAとなっています。
ところが、USBポートが4つ以上の場合は、電力の供給量が変わってきます。
USBの分岐は、4つ単位となっていて、たとえば7つのポートの場合は、1段目に3ポート、2段目に4ポートという仕様になっています。
USBのハブを3段以上付けるとなると、電力は供給されません。
USB2.0なら、7つのポートのうち3ポートは、500mAまで、残り4ポートは、100mAまでという仕様になります。
よって、電力が足りない場合は、外部からUSBのアダプタに5Vを供給する必要があります。
もし、接続するUSB機器に外部電源の接続があれば、USBのアダプタに5Vを供給する必要はありません。
    • good
    • 0

給電能力は、1ポートあたり、USB2.0以下では5V・500mA、USB3.0では5V・900mAです。

容量不足だと思いますよ。
    • good
    • 0

直接繋いでも認識しないのなら、


機器の故障かノートパソコン側の故障です

別のUSB差込口に直接繋ぐか、USB導通チェッカーで差込口を調べます。
http://www.yodobashi.com/product/100000001003361 …
    • good
    • 0

電力不足?、自分の場合は、中の配線が切れてたってのがあったけど?経年劣化?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!