
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先生がいないところ(学生同士)なら「さん」か呼び捨て・・・アハハ。
ま,「教授」と付けるときもありますが・・・他大学の先生を呼ぶ場合は「先生」かな?先生と面と向かっている場合,我々の学生時代(いまは老人です)は「先生」でしたね。「教授」と付けるのは聞いたことがありませんねぇ。さすがに助教授に「助教授」と付けるわけにもいかないしね。
教員同士も「先生」でしょうねぇ。相手が目上でも目下でも使えるから。ただ先生同士の場合,面白かったのは,理学部物理の実験系は「先生」だけど理論系は「さん」と教えてもらったこともありますが,信憑性はありません。
海外でも学部学生は名前を付けずに teacher と呼びかけていたようです。大学院生の場合は Prof. と付けましたがねぇ。相手が助教授の場合も同様・・・

No.2
- 回答日時:
元「先生」です。
そう呼ばれるのは嫌いでしたが、ほかに呼びようがないらしいので、気にしないことにしていました。学生さんたちにそう呼ばれるのはまあ、仕方がないのでしょうけれど。「教授」なんて呼ばれたらそれこそ、ジンマシンが出ちゃいますね。大学でそんな呼び方をすることは、まずありません(よほど公式の会議でもない限りでは)。在外経験が長いのですが、外国でも呼び方は様々です。わざわざプロフェッサーと呼ばなければいけないような雰囲気のところもあります。それも時と、場所によります。決してそういう敬称をつけないところもあります。習慣の問題ですから、善悪とはあまり関係がありません。
拘らない方がいいのではありませんか。無難なところで「先生」と言っておけば。私が教えていただいた方の中にも、どうしても「先生」と言いたくなるような方もいらっしゃいましたし、逆に、立派すぎて、「先生」などのありきたりの呼び方では、かえって貶めることにもなりかねないと思う方もおられました。
ときに、
「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」という川柳をご存知ですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 わかる方いたら教えて頂きたいです!!! 授業中に黒板消しクリーナーを頻繁にしている62歳男性教師がい 10 2022/05/18 20:25
- 予備校・塾・家庭教師 どんなことでも余裕でこなす人っていますよね... ああいう人たちってどうやって育ってきたのでしょうか 2 2023/06/12 23:07
- 学校 教師の発言について 2 2023/01/16 00:50
- 芸術学 学校の教師に勝手に絵の具等の画材を捨てられたんですが、これって罪に問えますか? 3 2023/05/31 21:37
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 〇授業とバイトを両立し、学費を払う大学生 〇大学を卒業し、通信課程の学生(フリーター)のため年間通し 1 2022/05/30 12:59
- その他(悩み相談・人生相談) 少しモヤモヤしました。大学教授の方でさん付けで呼んで欲しい方がいらっしゃるのは知っていましたが…… 2 2023/06/26 23:29
- 学校 斧を持って行って謹慎になった中1です。反省文の添削をお願いします。 0 2023/03/11 23:42
- 大学・短大 スキー用具は学用品でしょうか 4 2022/09/03 17:17
- 医師・看護師・助産師 自治医科大学について。 今年自治医科大学を受験するものなんですが、実際のところ自治医大ってどうなんで 3 2023/02/04 17:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題の字数について質問です。“...
-
大学のレポートに名前と学籍番...
-
教育実習の内諾書の郵送について
-
大学の先生と学生が接する事が...
-
大学のリアクションペーパーで...
-
研究室選びでもめてます。
-
大学の定期試験の過去問ってな...
-
研究室訪問に土産を持参しても...
-
大学教員が学生におごるのは当...
-
私語厳禁の授業で怒られたこと...
-
飲み会の幹事をすることになり...
-
研究室訪問のメール
-
大学で教授のこと普通に〇〇先...
-
大学の成績発表が約1週間後くら...
-
指導教員がいないとき、どうす...
-
ゼミの先生が講義の中で「昔は...
-
大学の先生に伺うにあたって、...
-
慶應大学は福澤諭吉の専制国家...
-
東京藝術大学の声楽科について...
-
飲み会でのマナー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題の字数について質問です。“...
-
飲み会の幹事をすることになり...
-
研究室訪問に土産を持参しても...
-
研究室選びでもめてます。
-
大学の先生に伺うにあたって、...
-
東京藝術大学の声楽科について...
-
大学の定期試験の過去問ってな...
-
大学院受験取りやめの手紙について
-
飲み会でのマナー
-
大学教員が学生におごるのは当...
-
先生への合格お礼
-
大学の成績発表が約1週間後くら...
-
大学2年生です。 お世話になっ...
-
大学のレポートに名前と学籍番...
-
指導教員がいないとき、どうす...
-
博士論文公聴会はこんな感じで...
-
大学の先生の部屋に、勉強の事...
-
ゼミの発表バックレた時に自分...
-
教育実習の内諾書の郵送について
-
保健室の先生に手紙を書こうと...
おすすめ情報