dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真にあるような、タイルの黒い汚れがとれません・・・
高圧洗浄機でしてもブラシでこすっても、油のように弾くのでとれません。
ガリガリとこすればとれるのですが、とれるというよりは削っている感じで・・・。

とれやすい洗剤やとり方教えていただけると助かります。

「外構タイルの黒ずみ汚れのとり方を教えてく」の質問画像

A 回答 (4件)

黒カビかも。

カビキラー、もしくはハイター原液を、歯ブラシなどで、付着させて、しばらく様子をみると良いのでは。それでダメなら、耐水ペーパーの、400番位で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耐水ペーパーでやってみます。いきなり400だと傷だらけになってもいやなので1000番代で一度試しながらやってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/22 14:40

ペットボトルの蓋の裏でこする

    • good
    • 0

ラッカー薄め液で、ゴシゴシする


ナイロンのデッキブラシだとブラシが溶けますので、ご注意ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ラッカー薄め液というとシンナーですね。一度試してみます。他に洗剤などはご存じないでしょうか?業務用でもいいのですが・・・。

お礼日時:2018/02/04 16:10

タイルに液体の重曹をつけてタオルで拭いてみたらいかがですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも重曹は効果が感じられませんでした。

お礼日時:2018/02/04 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!