
先日、ある検定を学校の団体受験で受けたのですが、自分としてはあまり手応えがなく、落ちたと思っていました。
また、検定のパンフレットには「合格者には認定証が郵送されます」と書かれていましたが、受験後1ヶ月半しても認定証が送られてくることはありませんでした。
その為、ネットに合格者一覧が掲載されていましたが、私は怖くて見れませんでした。
今朝、母から「検定は受かったのか」と聞かれたので私が「(多分)落ちた」と答えたところ、ものすごい剣幕で怒られました。(合格率の高い検定だったということもあると思います。)
普段の生活態度が悪かったこともあり、母からのお説教はかなりきついものでした。
母が外出したあと、「もしかしたら」と思い合格者一覧を見てみたところ、なんと合格していました。
証明書が届かなかったのにおかしいと思ったのですが、私の学校では来年度の始業時に渡すと別の冊子に書いてありました。
安心した同時に「母になんと説明しよう」といういいようのない気持ちになりました。
しょうもない質問ですが、心の優しい方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウソをウソで重ねていっても、結局は苦しいだけです。
証明書が届かないので、落ちたと思っていたけど、証明書は学校に届いていて合格していた。
と言えばいいのでは?
質問者さんの問題点は、行った行為(テストを受ける)に対して、チェックをしていない(確認していない)ことです。
ありがとうございます、母に伝えることが出来ました。
その通りです、そもそも私が確認を怠らなければこのようなことにはなりませんでした。
それに、嘘をついても後でまた拗れて喧嘩の原因になってしまうかもしれませんし…、良くないですよね。
No.6
- 回答日時:
証明書が届かないので落ちたと思っていたならば合格していたと説明すればいいです。
証明書は始業時に渡すと言う事に於いても見直したならそう載っていたと説明すれば良いと思いますよ。
不合格だったのに合格したと思うなどと言う事とは違いますからね。
まっ、「何で良く見ない!」と言う感じの事は言われるかも知れませんが、合格なのですからいくら合格率が高い検定とは言えども
内心は嬉しい物ですよ。
嬉しさ隠しでガミガミと言われるかも知れませんが、良しとしましょう。(笑)
ありがとうございます、母に伝えることが出来ました!
伝えたとき、やはり少し怒られてしまったのですが、一緒に安心の気持ちも伝わってきて温かい気持ちになりました。
伝えて本当に良かったです。
No.5
- 回答日時:
そのまま伝えて下さい
きっと安心しますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 MOS検定について... 4 2023/06/10 08:23
- 国家公務員・地方公務員 建築基準適合判定資格者検定の実務経験は退職後も有効でしょうか。 確認検査の実務経験は退職後も有効なの 1 2022/04/10 09:55
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 1 2023/08/16 13:47
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 失敗 5 2023/08/16 17:59
- 大学受験 医師になりたい気持ちが薄れている 6 2022/07/02 04:16
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で 1 2023/07/07 19:53
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 中学生女不登校です。 もうすぐ中学2年で進路等考えなきゃかなと思い始めました。 正直高校に行くのは諦 6 2023/01/30 16:53
- 大学受験 今日三者面談で、先生に出願したか聞かれました 僕の志望校がインターネット出願かつ 募集要項もインター 1 2023/07/20 11:53
- 大学受験 大学入学手続きのミス大量発生 1 2022/11/13 22:40
- その他(職業・資格) 学校側のミスで受験資格を失ったかもしれません 1 2022/12/14 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は卒検に4回もおちてしました...
-
出前館の研修動画後テストは 合...
-
ちいかわについて。
-
【かれの実力なら、合格はかた...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
卒検…2回落ちた人っている?
-
一発で連想するものとはなにで...
-
【急ぎます!】ケーブルを挿す...
-
通常総会の議決権の過半数を下...
-
漢字の変換
-
表彰台に のぼる? あがる?
-
「有しない」ですか?「有さない...
-
お役所の「ゲンカ」の漢字を教えて
-
漢字がありそうでない言葉
-
電話での難しい方 ”澤” の伝え方
-
A B C を漢字に
-
良い
-
マナーのある家庭内の話し方を...
-
“くださる”を漢字で書くと、・...
-
ワープロ検定とタイピング検定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
【かれの実力なら、合格はかた...
-
私は卒検に4回もおちてしました...
-
ちいかわについて。
-
出前館の研修動画後テストは 合...
-
卒検…2回落ちた人っている?
-
司法試験予備試験受験生で恋愛...
-
一発で連想するものとはなにで...
-
IF関数で数字とアルファベット...
-
先日携帯からエーチームグルー...
-
テアトルアカデミーに受かりま...
-
漢字検定を、5級から3級までい...
-
みなさんの人生の転機教えて下さい
-
エクセル 定価 掛け率 仕切価格...
-
OSCPに合格した人のクラッキン...
-
高2男です。ギャルになるにはど...
-
漢字検定の合格目安って???
-
とびー級実技試験とびー級実技...
-
指定校推薦で合格したものです...
-
今年チャレンジしたいことは?
おすすめ情報