
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
60の引退しようかの整備士です。
40年ほど前のおぼろげな記憶ですが。
・一時不停止_2回
・歩道乗り上げ_3回
・歩行者妨害_1回
・黄色進入_1回
・発進と停車でのエンスト_それぞれ2回
で、それぞれ、卒検不合格になっています。
たしか、10回目で合格した様に思います。
そんな、下手くそでも、今は、自動車の整備士をしてます。(させられています。)
大丈夫です。
自信を持って下さい。
場数を多々踏む方が、後々の運転技術の向上になりますヨ。
No.4
- 回答日時:
イッパツで合格した人の方が事故率が多いって聞きました。
大丈夫、その分安全運転が身に付きます。
No.3
- 回答日時:
ご心配いりませんよ!
私の知り合いは、5回落ちました。
その上、筆記も何度か落ちたような
気がしました。
しかし、今では、その知り合いは、10年間
無事故無違反でゴールド免許を取得しています。
なので、上には上がいますから、なんとか頑張って
合格してください。
まぁハンドル握った時は、深呼吸して、冷静と緊張感を
持って、確認を怠らず運転してください。
そうすれば、絶対に合格しますからね。
次は合格してください。
心から応援しています。
No.2
- 回答日時:
教習所の卒検というのは緊張するものです。
4回落ちたという人は意外と多いですよ。
気を付けなければいけないと感じたことを、しっかり書き出してみて、
イメージトレーニングを繰り返してみて下さい。
仮免許練習中プレートを車の所定の位置に付けて、誰かに同乗してもらって実際に練習してみるのもいいですよ。
詳しくは仮免許プレートで検索してみてください。
必ず合格できるものです。
諦めないで、続けて受けていきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
私は運転免許の卒検に4回も落ちてしまいした。 1回目 不停止 2回目 脱輪 3回目 脱輪 4回目 人
その他(悩み相談・人生相談)
-
卒検に落ちました。一緒に受けた人たちの中で受けたのは私だけでした。私の教習所は100人受けても落ちる
運転免許・教習所
-
-
4
自動車学校の卒業検定2回落ちました… もともとせっかちなのと緊張するタイプなので落ち着こうと思っても
運転免許・教習所
-
5
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
6
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
7
AT車の卒検で2回落ちました みんな1回で受かってて羨ましいです 家族にお金の負担をかけてしまって申
運転免許・教習所
-
8
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
9
自動車学校の教習期限と卒検不合格後の補修について
運転免許・教習所
-
10
卒検2回落ちた・・・ 緊張に勝ちたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
明日、AT車の卒検です。緊張しています。 何か気をつける事ありますか?
運転免許・教習所
-
12
車の免許、今第二段階のみきわめです。 4回ほど落ちてしまい、13時間のオーバーになってしまいました…
運転免許・教習所
-
13
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
14
今日自動車学校の卒業検定に落ちてしまいました。 来週1時間補修して再び検定を受けます。 路上は問題な
運転免許・教習所
-
15
自動車学校やめたい。
運転免許・教習所
-
16
卒検受かる気がしないです。
運転免許・教習所
-
17
卒検に落ちました。前車に進路妨害され、進路変更できずに終了でした。 最後検定員の人に今回あなたは悪く
運転免許・教習所
-
18
卒検で、障害物を避けるとき、合図を出すか出さないかで迷っています。
運転免許・教習所
-
19
卒業検定どうしたら、受かるのですか?
その他(車)
-
20
卒検まで、5日間空いてしまうのですが、大丈夫でし
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒検…2回落ちた人っている?
-
私は卒検に4回もおちてしました...
-
大学に合格し、合格通知がとど...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
【かれの実力なら、合格はかた...
-
とびー級実技試験とびー級実技...
-
IF関数で数字とアルファベット...
-
「最早結合点時刻」の漢字の読...
-
電話での難しい方 ”澤” の伝え方
-
【急ぎます!】ケーブルを挿す...
-
真面目な資格の中では次の資格...
-
秘書検定1級【面接】への合格の...
-
表彰台に のぼる? あがる?
-
“くださる”を漢字で書くと、・...
-
「有しない」ですか?「有さない...
-
税理士試験での服装
-
「そんじょさん」についてご存...
-
秘書検定 準1級 合否について
-
漢字の変換
-
余?予?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【かれの実力なら、合格はかた...
-
屋外用ソーラーガーデン灯は、
-
出前館の研修動画後テストは 合...
-
卒検…2回落ちた人っている?
-
私は卒検に4回もおちてしました...
-
とびー級実技試験とびー級実技...
-
ちいかわについて。
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
司法試験予備試験受験生で恋愛...
-
自動車学校について
-
IF関数で数字とアルファベット...
-
先日携帯からエーチームグルー...
-
検定に落ちたと思ったら受かっ...
-
面接結果がメールの場合は不採...
-
エクセル 定価 掛け率 仕切価格...
-
怖いですか?
-
東大に合格する確率は0.12...
-
商工会議所のeco検定について
-
表計算の資格について
-
大学に合格し、合格通知がとど...
おすすめ情報
父親にはいつになったら受かるの?と驚かれ、友達には恥ずかしくて絶対にいえません。仕事が休めず土日しか通えず(T ^ T)
6月18日で期限がきれてしまいます。
辛すぎます。