
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
まず、S字とクランクは別物と考えましょう。
S字の場合は、ハンドルを大きく回すことはありません。
最初は小さくハンドルを回して、徐々に大きく回す感じで、
なめらかな曲線となることを意識して通ります。
経路両脇のポールはそれほど意識することはありません。
クランクの場合は、逆に最初から大きくハンドルを回します。
内輪側の後ろのタイヤの位置を意識できればいいのですが、
できない場合は、フロントの角を両脇のポールぎりぎり手前を通すように、
ハンドルを回すのがコツです。
車をできるだけ外側に沿わして動かすことを考えればよいです。
頑張ってください。
No.10
- 回答日時:
教本に描かれているシートポジションで座っているか確認して下さい、そしてお尻と背中で車の重心位置を感じ取って下さい。
肩の力を抜いてハンドルを握ってハンドルに掛かる力を感じ取って下さい。
自分の経験ですが、S字は進入してハンドルを切ったら僅かな左右の揺れを感じ、それに合わせてハンドルを回したら上手くいきました。
クランクは何回かやっているうちに出来る様になりました、車は後輪を軸に頭を振っているとイメージしたら出来るかと思います。
とにかく身体を硬くしないでリラックスして運転して下さい。
No.6
- 回答日時:
練習あるのみ。
遅くてもよいからできればいいだけです。
教習所だと、ポートがあります。だから、車のミラーなりポールなり目印になるものはすべて目印にして行うのがよい
内輪差があるから、比較的外側に大きく回りいっぱいにハンドルをきって戻すってことになります。
No.5
- 回答日時:
S字でもクランクでも、ハンドルを切る時の外側
(左にハンドルを切るなら右側)ギリギリを走る
つもりで運転すると上手くいくよ。
内側はほとんど無視しても良い位かも。
頑張れ♪

No.4
- 回答日時:
前輪を動かすことのできる、できるだけサイズの大きいミニカーを用意しましょう。
紙にS字やクランクを描いて、その上で動かしましょう。
前輪・後輪の動きをよく観察し、ハンドルをどう切ればいいのかイメージしましょう。
自分がこのミニカーを運転しているとして、どう動かせばいいのか考えましょう。
No.3
- 回答日時:
車両感覚を思い出してください 一番最初に習ったと思います S 字は 車両の右端を 縁石に合わせて 右に曲がります 車両の左端を 縁
石に沿って 曲がります クランクは サイドミラーを 右の 曲がり角と合わせて 一気にハンドルを切って右に曲がります 左のクランクは 左のクランクと左のサイドミラーがあった時に 一気に左にハンドルを切ります そうするとうまく曲がることができます センスじゃありません必ず車両感覚のポイントと合わせてくださいお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッシングは交通ルール違反?
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
車の下取り価格について教えて...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
初めまして。 僕は、走り屋です...
-
スポーティーな走りとは?
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
生きていても辛いです。 こんに...
-
兄が頭おかしいんです。
-
お前らが車の運転中に、 十分気...
-
乗用車全般を排気量でクラス分...
-
車で欲しい性能って何がある?
-
車を買ったら 路頭に迷う ので...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
車のわからないことは否定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報