
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何を重視するかで選択が変わってくるように思いますので一概には難しいですが、無難な所で言えばズームストリークLT4、スピードレーサー6あたり。
軽量でスピードも出やすいのでトラックの5000mくらいまでの距離には向いていると思います。フォアフットで走るならばヴェイパーフライやズームフライを履くのも有りだと思いますが、逆にフォアフットで走らないならば特長を全く活かせないと思うのでオススメしないですね。
あとは、ナイキではないですが、ニューバランスの『HANZO C』やアシックスの『TENKA』シリーズの方が、ナイキのズームストリークLT4やスピードレーサー6よりも、アッパーのフィット感や機能性に関してはむしろ優れているようにも思いますので、ご距離をあれば一度お試しいただいても良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男子
-
高校生
-
矯正とスポーツ
-
女子陸上用のトップス系衣類、...
-
部活の合宿って楽しいですか? ...
-
彼女が陸上選手でこういう格好...
-
明日体育で持久走が始まります...
-
運動系種目の日焼け跡について
-
箱根駅伝について
-
持久走についてです。 高校1年...
-
マラソンのセット練習をするな...
-
知ってる人いたら教えてくださ...
-
ハーフマラソン1時間43分と聞い...
-
24時間マラソンの一緒に走って...
-
女子陸上で着用したいユニフォ...
-
マラソンや長距離をやめたほう...
-
某TV番組の100キロマラソン
-
箱根駅伝ランナーと付き合いた...
-
陸上競技はシンプルなスポーツ...
-
陸上選手の体格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報