dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中小企業で組合を作るべきか?
検討してます。
労働環境の改善、残業はどの仕事から?などなど。
実務以外の見えない仕事の必要性を理解してもらうには組合を作り社員にも責任を持って取り組んでもらう為に、はっきりさせたいので。
世に言うブラック企業ではありませんが、評価の正当性、贔屓社員のフラット化。
やはりおススメしませんか?

A 回答 (1件)

組合を、お作りになった方が良いと思います。



36 協定の円滑な運用は、労働組合と経営の合意を前提としていますから、
残業によって仕事を処理する上でも、組合があった方が何かと便利かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
前向きに検討してみます!

お礼日時:2018/02/05 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!