電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9月13日に出産して、12月15日に出産手当金が入金されました。
育児休業給付金の初回の申請も、産休中に職場の方で終わらせましたが、今だに入金されてません。だいたい育休開始から2か月後に入金されるかと思いきや、3ヶ月たっても入金されず…ハローワークに電話したところ、電話じゃ個人情報なので教えられないと言われ、職場に電話するのも気が引けるし…って感じで、みなさんは育休開始から何ヵ月後頃に育児休業給付金入金されましたか??

A 回答 (2件)

9/13に出産なら育児休業は11/9からですね。


最初の育児休業給付金は11/9~1/8の期間を申請します。
出勤簿と賃金台帳を一緒に提出するので給与の締め日を過ぎてから申請する会社が多いですが、締め日はいつでしょうか?

また、申請は開始日から4ヶ月後の月末までにすればいいので、のんびりしている会社だと遅めになることがあります。
とにかく、会社が申請しないとどうにもならないので気になるなら直接聞くしかないです。
    • good
    • 0

出産日の翌日から8週間が、産休。

その翌日からが「育児休業」です。
育児休業給付金は、2か月経過毎に支給ですが、勤務先の事務担当者が
ハローワークに請求手続きを行わない限り、支給は行われません・・。
お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!