dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、2月11日の毎日新聞の川柳ですが「ツモる仕草で4人が消えた」の意味を教えてください。前半がマージャンの事かと思いましたが、世間にも政治にも世界情勢にもうといので。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

政治ネタとかではなさそう。



たとえば、職場での飲み会の後とかで、ある一人が「ツモる仕草」、すなわち無言で「マージャンやる?」と言うお誘いサインを出したのでしょう。
そのお誘いを受けて、「4人で居なくなった」と言う情景が思い浮かびます。

これを川柳にすれば、「飲み会後 ツモる仕草で 4人消え」みたいな感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切に回答をしてくださりありがとうございます。
きっとそうだと思いました。
4人というところが分かりにくくしている原因でした。
おかげでとてもすっきりしました。
感謝します。
この川柳は575でなく、77の姿形のものです。
連歌の流れがまだ生きているのでしょうね。

お礼日時:2018/02/13 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!