アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

室内飼いの金魚を5匹飼っています。
福だるまという品種で、転覆病になりやすいとは聞いていましたが、それらしき症状が出て来て金魚店で教えてもらった塩浴(水槽全部)0.5%の塩で、段々水温を上げて、今30度に設定を一昨日から始めました。
その甲斐もあってか元気になりましたが、ここで疑問が‥
この水槽、いつまでこのままに?まだ塩浴するとしても水交換は?
教えて下さい。

A 回答 (1件)

金魚を繫殖させていますので回答をします。



 転覆病は様々な要因がありますし、対策は様々です。多頭飼育は餌を食べれる食べれないの個体がでますし、ここでのポイントは食べる個体をダイエットさせる点です。金魚の餌は全てが安全ではありませんし、解毒ができないと肝臓に傷害がでます。また、腎臓は一つでしかありませんので排泄障害が出てきますし、糞に混じる白や透明な物が尿です。

 水温を上昇させるやり方はバランス傷害がでる脾臓に有効であり、この場合はヒーター、サーモを2日で1℃のペースで調整し、騙し騙しで行います。このやり方は肺に呼吸傷害がある場合にはできないやり方であり、対処を間違えると処刑する事になります。水の交換と補充は予め湯を沸かし、温度を水槽、トロ舟等の水温に合わせて調整をします。この場合のポイントは温度を極端に変えない点であり、慣れてしまうと問題はないのですが、慣れない段階では火傷をさせてしまう事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど‥です。
初心者には驚くことばかりで塩浴の塩の量の多さとか(何度も計り直してやっと水槽に入れたら真っ白に‥数時間したら透明に戻りましたが。)メダカから飼育に入ったので気楽に考えていました。
去年出目金が白点病にかかり薬浴で治せてホットしてたのですが‥
前のように元気に泳ぎ回って欲しいです。
ご指導有り難うございました。m(__)m

お礼日時:2018/02/17 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!