アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在調停中で夫から申し立てられました現在夫は勝手に家からでて、別居状態なので、婚姻費用分担調停中です。
私は、現在夫名義のマンションに子供二人と三人で暮らしております。
調停では、夫の年収に合わせて私か貰える生活費、マンションのローンと共益費が払って貰えるそうなのですが、固定資産税は私が払うべきと言われました。できれば、私も働いてますが、まだ収入がすくないので固定資産税も夫に払ってほしいのですが無理なのでしょうか?

A 回答 (4件)

調停委員はひとつに指針を示したまでで、それでOKの人もあれば、あなたのように働いてはいるものの収入が少ない人もありますので、そういう場合は当座はご主人に支払って貰って、いついつの頃から支払えるようにします。

と、言う様にあなたの方からの提案もすべきです。それでこそ協議の上で物事が決まる調停のよい点です。
    • good
    • 2

誰の資産ですか?


名義人が払うモノでしょ
    • good
    • 1

この様な妻は追い出すべきだと思います。



旦那に何も対価を払っていないのに搾取だけはする。

論外です。
    • good
    • 1

あなたは妻側なのですよね。


調停は何のための調停ですか?
夫からあなたへ払う婚姻費用の申立は普通考えにくいでしょう。

調停で離婚を申し立てられているのに、婚姻費用の請求の話はできないのではありませんかね。その話をしたいのであれば、別途申立を行い、関連性をつけて同時進行になるように進めなければならないのではありませんかね。

婚姻費用の請求はどちらかが一方的に出たからと言って、出たほうが悪いことにはならないと思います。あくまでも婚姻期間中には相互にそれぞれの生活を平等いという観点から見ますので、あなたが苦しいからというのは理由にはならないのではありませんかね。
不平等だからもっとというのはありかもしれませんがね。
それに金額の積み重ねで判断するものであり、個々の支払い運運で争っていたらなかなか進まないのではありませんかね。

サイトへ求めているということは専門家をいれていないのでしょうか?
少しでも有利に進めたいのであれば、専門家を入れるべきです。
裁判所が判断しやすい主張をしていかないと、判断しやすい主張に裁判所もよっていきますよ。平等に判断するということはそういうことです。

調停の途中であっても専門家を入れることは可能なはずです。
代理権を持つ弁護士もよいですし、主張と根拠を書面にするだけを司法書士に依頼してもよいでしょう。司法書士は代理できなくとも、アドバイスぐらいはできるかもしれません。

これで離婚が成立したら、その後の婚姻費用はありません。
婚姻費用の請求や夫側からの何かしらの申立を考えますと、離婚を視野に入れて計画的に勧めないと、夫はたぶん準備を進めて別居を判断し、さらに今回の申立などに行きついたはずです。準備が少ないかもしれないのはあなたで不利なのかもしれませんよ。
離婚成立後、夫が再婚したりして扶養すべき人が増えれば、あなたとにお子さんがいる場合の養育費等も減額要求が可能です。それが不倫から来るものであろうが、あなたが証拠を持たなければ、あまり意味もありません。
法令は弱者を味方にするようにできていても、それに従った主張をしなければ裁判所が手を差し伸べるわけではないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!