プロが教えるわが家の防犯対策術!

主人を幸せに過ごさせてあげたいです。

心がけている習慣だったり
実践してみたら円満になった事
旦那様が喜ぶ言葉や料理など
女の子が4月に産まれるので子育て中にあった旦那様の幸せに繋がること
その他にも色々旦那様がされて嬉しかった事、喜ばれた事よかったら教えてくださいm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、回答ありがとうございました。
    どの内容もベストアンサーです。微笑ましかったり、勉強になりました。

      補足日時:2018/02/26 17:56

A 回答 (7件)

夫が何々をしたい。

と、思っていることを察して先回りでしてくれる親切な事をしてもらえると嬉しいですね。言葉は、ありがとう。等という感謝の気持ちを表した言葉とか、労いの言葉、それに何よりも妻の笑顔がそういう言葉と共にみられるとホッとするでしょうね。
    • good
    • 4

会社から帰ったあと、バケツにお湯を入れて足湯をしてあげたら喜んでました。


これ、だいぶ前の話で、したのは2-3回なんですがすごく嬉しかったみたいでいまだに言ってますね^ ^
    • good
    • 1

>実践してみたら円満になった事


我が家はペアルック
    • good
    • 1

貴女が明るくいれば家庭が明るくなります。



貴女が笑顔でいれば自然と会話もあり楽しい雰囲気になり旦那様も笑顔になると思いますよ。

旦那様には感謝の気持ちをもちそれをを伝える事も大切です。
お給料渡されたら「ありがとう、お疲れ様」を言うこと。

男性は甘えたいから甘えさせてあげる事も大切かな。
子供がいても旦那様も大切にする事。
    • good
    • 2

たま~にお手紙とか良いと思います。



落ち着いて書ける時間を作って旦那さまに感謝していることや旦那さまの格好良いと思うところや素敵だな、と思うところを綴ってみる。

結婚していてもラブレターに書くような内容って会話に出てくるものではないですし会話だとさらっと流されたりもしますしじっくり読んでもらうのも良いのではないかと思います。

バレンタインでお互いへの気持ちを綴った書き物を交換したのですが私(妻)は号泣して旦那も涙ぐむはめになりました(笑)
    • good
    • 1

チキンライスという歌に「親孝行って何?って考える でもそれを考えようと


することがもう 親孝行なのかも知れない」という歌詞があります。

質問者様も「どうすればいいのかしら」とずっと御主人の気持ちを考え続けて
行くことがその証になってくると思います。というのも今はそんな気持ちがあっても
子どもが出来、母親になった途端そういう気持ちを急激に失っていく妻が多いと
いうのも事実です。あんなに大好きだった夫を疎ましく感じたり、近寄られるのも
不快になったり、そんな色んな変化が出てきたりすることもあるでしょう。

そんな時にも同じような気持ちで夫を見られるかどうか。そこなんですよね。
子育てに入ると子どもに時間と手間を取られるので、実際にあれこれ夫に対して
してあげられることは減ってきますが、それでも気持ちはきちんと夫に向いていて
感謝の気持ちを常に感じ、それを口に出すことが出来ればお互いに幸せですよね。

幸せというのは探したり、人から与えられる物ではなく「自分自身で感じる物」だと
思います。幸せを感じる心があれば人はどんな状況でもそれを実感出来ます。
それもね「能力」なんですね。朝起きて「あー。今日も天気いいなー。幸せ~」
って思える。何か良いことがあっても、人から何かしてもらってもこの世の終わりの
ように「私は不幸だ不幸だ」と言うような人は「幸せを感じるセンサー」がきっと
鈍っているのだろうなと思います。

皆さんアドバイスされているように「ありがとう」の溢れる家庭は良い家庭です。
「有り難い」と言う言葉は「あることが難しい」「なかなかない」と言う意味。
つまり「当たり前ではない」ということです。お茶碗1つ洗っても「ありがとう」と
いう言葉があれば気持ちよくなれますものね。そんな些細な思いやりが長い夫婦生活を
支えていくのだと思います。どうぞご出産までお健やかにお過ごし下さいね。
    • good
    • 1

何でもそうですが良いとすごく良いの差は、ほんの人手間です。



例えば、食事の後で美味しかった?の問いかけ返事があった後で、今度は、なになにで作るね。

等の言葉を添えるだけで男なんて、愛されていると思うものですよ、男は辛いよ単純だから(笑)

是非一度お試しを。

夫婦は円満が一番。

ガンバってね。!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!