都道府県穴埋めゲーム

ご覧いただきありがとうございます。
昨年末に産まれた1ヶ月半の息子がいます。初めての子供です。

とても育てにくい子だと感じており、授乳中に寝てしまうので飲む量が足りないのかベッドに降ろすと15分~1時間で起きて泣いてしまいます。頻回授乳でかなり疲弊しています。
ベッドに降ろすと泣くのですが、抱っこだと2~3時間平気で寝ます。泣かれると精神的につらいので、眠気と戦いながら夜通し抱っこしていることもあります。

また、吐き戻しが酷く(授乳中に寝てしまうためげっぷがほぼ出ないのが原因??)吐いたものが喉に詰まって死んでしまうのが怖く、精神的に休まりません。
そうした精神状態が影響してか、最近息子の発達に関して色々なことが気になり始めました。
具体的には、

①音に全く反応しない。大きな音にも呼び掛けにも反応しません。勿論、音のする方に顔を向けることもしません。耳が聞こえていないのでは?と思うこともありますが、新生児の頃の病院での聴覚検査はパスしています。
②目が合わない。起きている時はぼーっと宙を見つめており、呼び掛けにも反応しないため目が合うことがありません。太陽の光に眩しそうに目を細めたりするので、一応光を感じることはできるようなのですが…。
③追視ができない。色がはっきりしているものを目の前で動かしてみますが、まるで反応なしです。距離を変えてみてもダメです。
④笑わない。新生児微笑はありますが、自分の意思で笑うことがありません。
⑤皮膚の間隔が敏感(?)寝ている時に身体に触れると、目は覚まさないのですがビクッとして大きく手を上げます。

①~④に関しては、同じくらいに産まれた赤ちゃんを育てている知り合いがいて、彼女から最近これができるようになったと聞いたことです。うちの子はそんな気配もないので不安になりました。
⑤については、実母に「こんな感覚が敏感な子は珍しい」と言われて気になり始めました…。

また、①については母子手帳の1ヶ月検診の項目に「音に反応するか」というものがあって、反応がないことについて病院で相談していますが、新生児の聴覚検査はパスしているので聞こえていないことはないと思う。もう少し様子をみるしかない、と言われました。

他の項目に関しても子供によって発達のペースがあり、もう少し様子をみるしかないと頭ではわかっているのですが、周りの話や育児書を読む度に何か発達に問題があるのかと不安になってしまい涙が止まりません。

同じように最初発達に不安を感じていたけど、問題なかったよというお母さんはいらっしゃいますか?
同じような方の体験を聞いて少しでも安心したく、こちらに投稿しました。

まとまっていない文章で読みにくく恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • たくさんのご回答をいただき、ありがとうございます…!どのご回答も疲れた心に温かく響くもので、心配ない、普通だというお言葉に救われました。
    身体の疲労がピークに達したため、家族に協力してもらって今日は夕方まで少し睡眠をとろうと思います。
    今は疲労で頭が回っていないため、ご回答に対する個別のお礼についてはまた後程改めてさせていただければと思います。勝手ですみません…。
    本当に本当にありがとうございました。

      補足日時:2018/02/16 13:05

A 回答 (12件中11~12件)

うちも1月18日生まれですが、普通だと思いますよ!母ちゃんピリピリしたら赤ちゃんもピリピリイライラしちゃうかもです(*_*)息抜き

育児頑張りましょー!うちもいま寝かしつけて携帯やっとさわれてますよー!笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。出産日が近いですね^^
普通だと言っていただけて安心しました。いろはママさんはしっかりと落ち着いて子育てをされていて尊敬します。
そうですね、、ピリピリしてたら子供にも伝わってしまいそうですし、適度に肩の力を抜いていきたいと思います!

お礼日時:2018/02/18 13:25

普通じゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通のことなのですね…勉強不足で恥ずかしいです。ありがとうございました!

お礼日時:2018/02/18 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報