dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルとおりです。

オリンピックを題材にした小説を教えてください。

・夏季冬季競技不問
・選手視点
・どのような工夫を凝らして特訓をして勝負に臨み、金メダルを獲得するのかという王道ストーリー

お願いします!

A 回答 (2件)

「炎のランナー」



ロンドンオリンピック(リオの前)の時、メダル授賞式でテーマ曲が必ずと言っていいほど流れていました。
その昔、陸上選手の優雅で華麗な時代のお話、だったと記憶しております。

牧師(だったかな?)の主役の一人は、「日曜日の大会では走ることは控えます」何と真面目なことっ!!

「白い恋人たち」
札幌の前の大会のドキュメント映画(だったかな?) フランシス・レイのメロディーが日本でも良く流れました。

「東京オリンピック」
題名どおりのドキュメント映画です。市川崑監督作品。時代は古いですが、人間描写と映像美に優れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/22 19:14

映画「ウイニングラン」見てください!


アフリカから出稼ぎで、フランスに行き、冬季にオリンピックがあるのも知らず、自国で仲間集めて参加!
ゴール前で転倒!
本体ゴールでないと失格!
全員担いでゴール!!!

ラスト感動しますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/02/20 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!