【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

プレゼンテーションが授業であり、
テーマは自由とのことで私はディズニーランド・ディズニーシーについてやることにしました
歴史について書いたんですけど、
次の話題がなにも思いつきません
なにをやったほうがいいと思いますか??
参考程度にさせてもらいたいです!!

A 回答 (3件)

わかりやすいところでは


・現在ディズニーランドの良い点(悪い点)
・なぜそのようになっているのか(背景と原因をデータなど用いて説明
・良い点や悪い点に関する深掘り
・それらをより良くするためのアイデア
・期待効果の予測と今後の展望

こんな感じでしょうか。
ディズニーリゾートは3000万人/年に来場客を一定に保ちたいようです。新しいテーマゾーンの建設やメンテにもかなりコストを割いています。

しかし、レストランの恒常的な混雑やキャストの労働力確保やコスト体系の困難さ。訪日外国人(特に中国人)の増加によるトラブルなどいくつかの課題を抱えています。それに対していくつかの対策を講じていますが、まだ充分な解決が図られていません。来場客の満足度調査がTOP10から外れてしまうなど、データのばらつきを考慮してもサービスレベルは低下しているようです。

とはいえ、日本でおそらく一番のテーマパークリゾートです。プレゼンするには多方面からいろんな切り口があるはずですよ。

次のアイデアが浮かばないというのは、少し学生さんとすれば努力不足ですね。歴史を調べて発表するのは、調査結果の報告であり、プレゼンと言えるのかなって思いました。参考にしてくださいね。
    • good
    • 1

聞いている人に何を伝えたいのかを、まずは考えましょう。


質問にある内容は【プレゼンテーション】ではなく【解説】にしかなっていませんからね。

「楽しい所なんだぞ」
「裏方は努力して夢と希望を提供しているんだ」
など、実際に足を運んでみたくなるような事を伝えなきゃ意味がない。
それを裏打ちする情報を並べ、理解と納得を与えるのがプレゼンテーションだ。
がんばれ。

旅行代理店などのパンプレットを見て、広告文句に心躍らせる…これもプレゼンテーションの一つです。
    • good
    • 0

質問者様の言う歴史が何についての歴史なのかが分からないので、テーマが被ってしまったらすみません。


・ウォルト・ディズニーについて
・ミッキー誕生までの経緯について
・ランドやシーの概要(敷地面積や建設年など)
・なぜその地(千葉)に出来たのか
などなど…
調べればどれも出てくる内容だと思いますが、もし分からないよってものがあれば、言ってくだされば補足いたしますよ
頑張ってくださいね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!