
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
全身満遍なく。
が基本ですが、とりあえずの減量には太ももを中心に鍛えるといいです。
筋肉をつけると基礎代謝が上がり脂肪を燃焼しやすくなるのですが、太ももは大きな筋肉なので、比較的筋肉が付きやすいです。
お尻を深く下げなくてもいいです。少し膝を曲げる程度のスクワットを、2秒に1回のペースで10分、できれば20分続けられると効果的です。
(短時間のハードな筋トレは太い筋肉が付きマッチョになってしまいます)
No.14
- 回答日時:
外出するときに、ズボンとシャツと靴のうち、どれを優先的に身に付けるべきか?
なんて質問はしませんよね。1個でも欠けていたらおかしいでしょ。
「トレーニングの五大原則」で検索してみてください。
その中に「全面性の原則」というのがありまして、筋トレは全身をまんべんなく鍛えるのが基本です。
引き締めたい部位を鍛えるだとかいうのがダメなパターンです。
部位ごとに分けて鍛えるのは、個別に集中して鍛えないと、全力で必要な負担をかけて追い込む事が出来ないからです。
走ったり泳いだりなど、全身を一度に動かしても十分な刺激ができないため、1つ1つを丁寧に鍛える「筋トレ」があるんです。
大きくて強い筋力を発揮できる部位ほど脂肪を多く燃焼するので、しいて言えば、一番効果が高いのはスクワットですが、そうやって下肢ばかり鍛えて上半身が手薄なら、効果は半分ですよね。普通は下半身、胸、腹、背中、肩を普通はすべて鍛えます。
反対に小さな筋肉、例えば腕や握力など、小さい部位はあまり優先順位は高くはありません。
五大原則は、全面性の原則以外の4つもかなり重要なので、しっかり覚えてください。
意味が分からなければマッチョの先輩に尋ねてください。
No.12
- 回答日時:
代謝をあげたり、身体を引き締めるにはまず、ジョギングをおすすめしますよ❗
それから筋トレなどをやると、効率的に筋肉をつけれると思います。
腕立てと腹筋のどっちを優先させるかということは、引き締めたい方がどこかによると思いますよ!
お腹なら腹筋だし、腕であれば腕立てですよね!
ちなみに、腹筋は普通の上体おこしよりも、足上げ腹筋とかのほうが腹筋にくるのでおすすめです!
No.10
- 回答日時:
体重がある人が無理に筋トレすると関節壊しますよ。
私は水泳でしたね。体全体を動かせるので綺麗に痩せます。
もちろん、食事制限はきちんと考えて無理のない内容で続けました。
筋トレやランニングなどは基礎代謝が上がり、体重がある程度下がってからやるべきかと思います。
私自身、1年で20キロ落としリバウンドもありません。
No.7
- 回答日時:
#4さんの書かれたことも一理ありますが、やはり筋肉を鍛えることは意味があると思います。
生活習慣として筋肉を使わないと、筋肉はまた落ちます。筋肉を維持するということは、それなりの運動を習慣として続けることです。No.5
- 回答日時:
一番大きな大腿の筋肉を使うスクワットが効率的にカロリーを消費します。
スクワットは身体が温まりやすく、体温上がると気持ちも上がって来るので適当に他の種目もやる気になるもんです。
自分は普段からハードトレーニングをしてますが、どれだけ運動してもアンダーカロリーにしなければ痩せる事はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて、鍛える部位 6 2022/04/18 10:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ頑張っている男子大学生です。腹筋も割りたいし、いい体にしたいと思ってます。おすすめの筋トレYo 1 2022/07/27 13:34
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。腕立て、腹筋など50回程度くらいしかできないレベルです。 身体を大きくしたいのです 6 2022/10/22 16:52
- ダイエット・食事制限 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 7 2023/07/24 20:18
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 3 2023/07/24 21:05
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 3ヶ月前ほどから自宅で筋トレを始めました。 上半身(腕立て、懸垂、ディップ)下半身( 2 2022/09/17 00:09
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者 2 2022/10/15 15:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 3ヶ月前から筋トレを始めてます。 上半身(腕立て、懸垂、ディップス)、スクワットを中 1 2022/09/16 23:16
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。最近家で出来る筋トレ、マッサージ、ストレッチ、縄跳びを始めたのですが筋力が無さすぎ 1 2022/04/13 14:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレってもう上がらないって...
-
上半身の筋肉を全体的につけた...
-
筋トレしてる前提として、 他を...
-
筋トレして増量したいけどお金...
-
8月11日にメンズフィジーク...
-
パーソナルトレーナーの方がお...
-
体重72kg ダンベルベンチ34kg 1...
-
懸垂で肩が痛い
-
懸垂毎日
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
ダイエット、健康維持のために...
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
筋トレをしている高校一年生で...
-
筋トレの効果
-
筋トレの継続
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
【筋トレについて】分割はアリ...
-
エアロバイクとトレッドミル 有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
筋トレを5日続けたけど お酒を...
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
エアロバイクとトレッドミル 有...
-
高二です。 最近腹筋割りたくて...
-
正しいスクワットについて。You...
-
足、お腹が痩せられる筋トレや...
-
懸垂毎日
-
お腹と腕に筋肉をつけたいので...
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
元々脇腹を痛めていたんですが...
-
ダイエット、健康維持のために...
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
至急!筋トレに関してとても不...
-
【筋トレについて】分割はアリ...
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
エアロバイクをやりすぎて前も...
-
体重72kg ダンベルベンチ34kg 1...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
男性のみんな、ムチムチの太も...
おすすめ情報