
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
まだ受付中ですか?
結論が書いてあったので引用します。
>昼間は電気ストーブ使います
電気ストーブの出力は低くても400Wほどあります。
1時間当たり11円ほどです。
No.5
- 回答日時:
最近は電気代が高くなるのは夏よりも冬が多く、それは暖房に電気エネルギーがよく使われるからです。
ずっと以前は夏によく使うクーラーの電気代が多かったのですが。寒いと電気代が自然とかさむでしょうね。モバイルバッテリーの充電に使う電気エネルギーの料金なんて全体からすれば無視しえます。
No.4
- 回答日時:
試算してみましょう。
モバイルバッテリーは72Wh、効率50%で充電しても利用分は150Wh/日とすれば、
月30日で、4,500Wh=4.5kWh/月
一方電気代は、おおよそ20円/kWhなので、4.5kWh/月では90円/月です。
電気代が高い!と言うほどもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
-
【急速充電器】新しいスマホを...
-
【マキタの18Vバッテリー!】充...
-
数台の充電済モバイルバッテリ...
-
中華ポータブル電源は発火兵器...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
5VのSBモバイルバッテリーをご...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
PD対応充電ケーブルのランプの...
-
PCのACアダプター(Type-C)から...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
スマホの充電器 アダプタ 延長...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
モバイルバッテリーについて
-
【空調服】サンエスの12V対応バ...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
FLEXSOLARパネルからAmazonで買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリー 先月に比べ...
-
先月(12月)の電気代が1万円超...
-
防犯カメラって持続してる時は ...
-
ワット(W)数が半分なら電気代も...
-
すみません 電気代って高くなっ...
-
「郵政民営化」と郵便料金値上げ
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
ジョイントボックスは無くても...
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
NHKの集金でしょうか? 一人暮...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
電気契約を1つにする
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
au電気支払い
-
30Aってどれぐらい?
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
消費者金融の「 証書貸付」とい...
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
分電盤を分割したい
おすすめ情報