
この前、年金事務所に相談に行ったんですが相手の態度とか口が悪い人でした。
私が質問しても無視されて同じことを二回質問しなきゃならないし、年金事務所で働いてるものがほとんど年金のことを知らず先輩に聞きにいって質問を1回で答えることもありましたが、私が聞いてることとか全く違うことを答えてきました。それに親の話が出てきてはっきり覚えていませんが「あなたの親が『お前が~』って~」って言ってお前って何?親って何?親御さんとかあなたがとかお客様がとか言うのが普通じゃないの?ってきれそうになりました。
最後の方は呆れて怒る気にもなれませんでした。
次回事務所行って同じ人だったら人変えてって言ってもいいんですかね?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
年金事務所なんてそんな輩ばかりですよ。
ただの窓口業務しかしてないくせに、偉ぶったり上から目線で見下したり、あなたの言うように、いちいち上に確認しに行ったり、前回と真逆の答えを平気で言ってきたり、私は障害年金の大切な書類を見事に無くされました。
お偉いさんがちょうど年度末で前年度の書類に紛れこんで保管庫に行ったから、もう一度診断書を提出してください。担当職員は別部署に異動になりましたと菓子折りだけ渡され、仕方なく改めて書いてもらって診断書代を払って年金事務所に提出にいくと、異動したはずの無くした張本人が相変わらず障害年金担当で窓口にでんと座って、謝罪もなく、これで処理しますね〜って言われたから、今度は大丈夫ですよね?と話したら、逆に年度末に持ってくるのは辞めてくれと言いましたよね?と逆ギレされてから、あえてそこの年金事務所に問い合わせしないで、窓口も別の年金事務所に行ってます。
担当からは管轄はうちなのでうちに提出してもらわないと処理に時間がかかるし、わからないことは私に連絡くださいと言われたから、信用できないと話してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
加入者103万人突破!話題の個人型確定拠出年金(iDeCo)とは
毎月の給与明細を見て年金の掛け金が「高いなぁ」と思う人はいないだろうか。それでも老後、十分に暮らしていけるのか心配な人も多いはずだ。そんな不安が高まる中、個人でも老後の生活資金を確保しようとする人が増...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この前、年金事務所に相談に行...
-
マイナンバー
-
振り込み
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
66歳の妻が年金180万以上の年金...
-
来年障がい年金をするため新た...
-
厚生年金の流用で基礎年金の底...
-
生活保護での一ヶ月以上の入院...
-
回答宜しくお願い致します。 今...
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
年金について。
-
個人年金について長文になりま...
-
年金改革で99%の人の需給が...
-
一人社長で障害厚生年金の最高...
-
パートの人たちが全員、年金保...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
年金ネットで確認できる、老齢...
-
ちびまる子ちゃんについて
-
6月からの年金が1.9%UPという...
-
将来年金貰えないって言ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報