
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
賃貸借契約書に鍵交換費用の負担の条項は無いんでしょうか?
明記されているなら、質問者さんはその負担について納得した上で契約したって事になるので、有効です。
あるいは、最低限安全な鍵は提供されていたが、質問者さんの都合で鍵交換するなら、当然質問者さんが負担します。
記載が無いなら、
> 賃貸借契約書の参考資料
なんだかよく分からない資料ですが、そちら根拠に確認、請求書の修正を依頼とか。
ありがとうございました。不動産屋さんに問い合わせましたが、契約内容は変わりませんでした。参考資料で民法があったので、おやっと思いましたが、仕方ないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート初期費用 5 2022/11/24 10:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたの 4 2023/01/09 07:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 特定賃貸借契約 1 2022/05/21 14:46
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートを探しているのですが、敷金礼金無しのある物件に 賃貸保証等:加入要((株)オリコフォレン 3 2022/11/07 22:15
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 借地・借家 賃貸料の値上げ交渉について 2 2022/12/05 21:57
- その他(住宅・住まい) 借家の浄化槽清掃代はどちらの負担ですか? 5 2022/12/04 16:07
- 不動産業・賃貸業 賃貸の契約書に特約で、ハウスクリーニング代〇〇円借主負担とか記載されてる場合がありますよね? ハウス 2 2022/04/25 00:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約の更新について 6 2023/07/09 09:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カギの刻印(?)を消す方法は...
-
アパートの鍵のコピーを作りたい!
-
賃貸で部屋を借りることになり...
-
鍵をなくしました。。
-
築9年の中古住宅を購入しました...
-
鍵交換料が高い
-
賃貸の鍵を1本紛失してしまいま...
-
賃貸の鍵交換、洗浄代は貸主側...
-
アパートの歪みで窓の鍵がかか...
-
2週間くらい待っても賃貸契約...
-
退去の予定ですが、不動産屋さ...
-
賃貸マンションに入居しました...
-
引っ越しについて 最初に貰った...
-
部屋を借りた後の追加請求につ...
-
鍵の変更費用 東京三鷹市のマ...
-
鍵のトラブル?
-
アパート鍵交換についてお尋ね...
-
アパートの鍵を1つ紛失した場...
-
賃貸マンションの鍵交換について
-
分譲マンションのカギを紛失し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2週間くらい待っても賃貸契約...
-
賃貸の鍵を1本紛失してしまいま...
-
不動産屋、または大家さんは必...
-
鍵紛失代
-
アパートの鍵を1つ紛失した場...
-
カギの刻印(?)を消す方法は...
-
鍵なくしの罰金って払わないと...
-
郵便受け(ポスト)の暗証番号...
-
賃貸での鍵の弁償 / 立体駐車場...
-
入居時に、本当に鍵交換をした...
-
賃貸マンションの鍵交換につい...
-
鍵交換費:30000円 内訳がしり...
-
一人暮らしの時の合鍵はどうさ...
-
鍵交換費用
-
賃貸の鍵を一本なくした場合、...
-
鍵引渡しの際の鍵の本数につい...
-
2つのうち1つの鍵を紛失
-
退去の予定ですが、不動産屋さ...
-
鍵交換が間に合わない!?
-
コトブキ建材という建具メーカー
おすすめ情報