dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お給料のことで質問です。

12月の勤務時にタイムカードを押し忘れてしまい
1月のお給料の時に振り込まれていませんでした。

タイムカードを押し忘れた私が悪いのですが副店長が本社の方に確認したところ2月にその分が振り込まれるということになりました。

しかし2月のお給料にも振り込まれていませんでした。
直接、私が本社に電話をしたのですが経理?担当が休暇をもらってる。今会議中。今席を離してるといいなかなか経理担当の方に電話を変わっていただけません。

この場合どうしたらよいでしょうか。

A 回答 (2件)

まず、タイムカードの押し忘れというのはよくあることで


その際には、会社によりますが届出をするという方法が多いです。
当然押し忘れたままだと、給与には反映されませんから
こういう自体は起きます。

さらに事務側の間違いというのも、ミスとしてあります。
まぁお互い様って事ですね。

ですから、申請し手続きがされなかった事は双方確認済みですから
最終的には支給されるはずです。

席を外しているといわれたら、いつ戻るか確認した上で
何度か不在ですれ違っているため折り返し連絡いただくか
回答を他の人にでも伝えるよう言いましょう。

それでもなお、無視されるようでしたら
あなたの直属の上司等から
担当の上司へ連絡してもらうといいですよ。

上司が対応してくれないときは、給料未払いで労基へ相談しますと言ってみてはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなりすみません。

あれから電話してようやく担当の方に電話が繋がったのですが、確認をしたらまた電話をすると言われ2週間経ちました。

あと1週間待っても電話が来なかったら労基に相談します。

ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/08 21:13

何度電話しても担当に繋がらないようなら、いつだったらお話しできるのか、向こうの都合つく日を聞いちゃえばいいんじゃないですか?



お金関係はしっかりしときたいですよね。生活もありますし。早く振り込んでもらえるといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなりすみません。

あれから担当の方に電話が繋がったのですが、確認をしたらまた電話をすると言われ2週間が経ちました。

あと1週間待っても電話がなかったら労基に相談します。

お金のことなので本当どうにかして欲しいです。

ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/08 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!