dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月から給料が上がる法律が出来たんですか?

A 回答 (5件)

最低賃金法は、昭和34年施行だから、いまさら「出来たんですか?」と聞かれるような法律ではない。



また、この法律で規定されるのは「時給」であり、月給制で換算した時給が最低賃金以下であっても賃上げする必要はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/09/08 18:44

最低賃金で働いてる人は上がりますね。

元々最低賃金より多く貰ってる人はそのままですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/08 18:45

最近の話しであれば、時給の最低賃金があげられました。


今これ以下の時給で働いていれば、上がります。
しかし、月給の方は殆どがこれ以上なので、上がりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/09/08 18:45

は?



そんな法律できたら、いくつ会社が倒産するかわかりません。(^_^;)
最低賃金の額が上がったということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/09/08 18:45

出来てません。


最低時給の額。
1時間幾らで働く人も居る訳で、そういう時給に対して最低時給が上がった。

それだけの話です。

変な話、正社員には関係無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/09/08 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!