
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
現在、神戸の地方紙を配達しているものです。
poinpoinさんは21日付の質問者の方ですよね?
朝日さんで250~300程休み無しで配っているという・・。
毎朝お疲れさまです。
2時間程度で30日、時給800円ということは・・・
月にすると・・・48000円程度ということですね。
それに手当て類がついて前の質問の57000円になるのでしょうか。
はっきり言って安すぎると思います。
250部としても192円/1部ですものね。
ちなみに私の場合、やる気をなくされては困るのですが、
1部当たり310円、現在230部程受け持ってまして、階段、
皆勤、休日などの手当て含めて85000円になります。
全て込みの時給は1400円といったところでしょうか。
地域性もあると思いますが、私が調べた限りでは、ほとんどが(朝日さんも含めて)
300円/1部だったと思います。
もう一度よくお調べするほうがいいかも知れませんね。
この回答への補足
21日付に回答してくださった方ではないのですね。失礼しました。
早速掛け合ってみました。給料の算定方法は歩合や時給ではなく、全体の収益で考えて社長が判断してるとのことで、詳細は教えてくれませんでした。他店の給料のことを切り出すと他店の話は聞かないほうが良いとか、景気が良くなれば給料が上がることもあるといった言葉が返ってきました。
1つ質問させて下さい。kaiha7025はチラシを新聞に挟む仕事もしていらっしゃるのですか?私は配達のみでチラシを挟む仕事はありません。
再びアドバイスしていただきありがとうございます。
手当ても入れて、一日二時間半程度で57000円を計算しました。朝だけで、87000円はすごいですね。うらやましすぎます。kaiha7025さんも一日ニ時間程なのですね。働いてる時間は同じなのに、三万円の差はおかしいです。今日給料の計算方法を社長さんに聞いてみます。
詳しく教えていただき大変参考になりました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
各都道府県には、最低賃金というのが決められています
それより下回る場合は、やめた方が良いですね
No.2
- 回答日時:
私の友人で全国紙の販売店に住込みでバイトしてる人がいます。
給料は時給で悪くないのですが、集金歩合のため、一定の集金が出来ないとかなり減俸されます。新規購読者を目標どうり獲得しないとやはりここでも減俸です。朝御飯は食パン1枚とチキンラーメンだそうです。朝仕事の前に各部屋の前に置いてあるそうです。
販売店のバイクをこかして壊すと、やっぱり減俸です。休日はほとんどありません。
寮と云われるタコ部屋にはエアコンなんてありません。暑くて暗い「大昔の文化住宅」の様です。
そんな事もあり、ある月の給料は2万数千円だったそすです。時給に換算すると・・・可哀想すぎます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞配達の違法性について
-
入社する会社が15分前出勤をし...
-
20分前出勤について
-
パートの面接は合格フラグ? 不...
-
履歴書の「扶養家族数」って何?
-
フレックスタイム制についての...
-
独身なのにフルタイムではない...
-
聞き方について
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
体調不良で派遣初日を変更する...
-
月80~85時間だと週何日の何時...
-
イオンパートの面接と試験を 受...
-
先日パートの面接に行きました ...
-
なんでパートのおばさんって、...
-
退職者の置いていった私物につ...
-
パート勤務、土日休みが条件だ...
-
職場で。いつもニコニコしてい...
-
正社員からパート
-
週5日パートで電車通勤片道1時...
-
パートは、月80時間までしか働...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社する会社が15分前出勤をし...
-
ガストって頻繁に新レシピを作...
-
新聞配達の違法性について
-
お給料が上がる予定なのに上が...
-
20分前出勤について
-
スナックのアルバイトをやめさ...
-
アルバイト 飛ぶ
-
一般事務のお給料について 20代...
-
バックれてやめたバイトの給料...
-
会社で労務をやっています。今...
-
給料未払いについて 初めて質問...
-
先月から今の会社に入社してい...
-
タイムカードを押し忘れて給料...
-
給料が間違った時はどうしますか
-
給料を支払ってくれないのです...
-
新聞配達の給料の相場について
-
人手不足について よくテレビ番...
-
雇用契約書の時給より下がるの...
-
正社員の給料は、最低時給を下...
-
今でも給料の手渡し?
おすすめ情報