dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4歳5ヶ月の息子が最近おねしょとお漏らしをするようになりました!
何か不安定な事があるからなのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (4件)

塩やタンパク質を多く含むものを食べると、水分と一緒に尿として排出する傾向があるので食生活も考えられます



ですが、原因を探るよりおねしょはするものだと受け入れ対処されることをお勧めします

嫁が使っていたオススメの商品貼っておきます


https://www.amazon.co.jp/dp/B0799D9NV1
    • good
    • 1

幼稚園や保育園で頑張っているのではないですか?後は下にお子さんが出来たとか・・・夫婦の喧嘩のを見たとか、原因は色々あると思います。

一時間位したらトイレ行く?と声をかけてあげれば良いのではないでしょうか?寝る前は水分を控える。8時頃寝ているのであれば一度起こしてトイレに行かせるとか・・・神経質になるとそれが伝わってしまうので、叱らないで下さい。
    • good
    • 1

寝る前の飲み物。

色々生活で、保育園や幼稚園でもあるのでしょうね。
でも、1番は、おねしょを過度に意識させて怒ったりしないこと、確かにあと始末が大変なのはママだからわかりますが。その頃ってなんかいろんな不安になる事やるんですよね。
でも、4年と半年前はお腹に居たんだと思うと返って可愛くみえるもの。
うちもおねしょとオムツがなかなかで、でも彼女が出来てまでおねしょしないか〜( 笑 )( 笑 )と思ってました。
その子も25歳。大変だけど、おねしょ、お漏らしは可愛いもんですよ。
    • good
    • 2

そうですね。

幼稚園や保育園で叱られたとか親がケンカした、とかないですか?あとは冷えすぎ、ジュース飲み過ぎ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!